広島・新井監督ご満悦「素晴らしい」 巨人・戸郷攻略で今季最多12点爆勝 マツダ5連勝&貯金1
「広島12-3巨人」(11日、マツダスタジアム)
超打線イイじゃん!!広島の攻撃陣が大爆発した。今季初の2桁得点となる12点を奪っての大勝。昨季7度の対戦で計8点しか奪えなかった戸郷を10安打10得点と攻略した。本拠地マツダスタジアムで5連勝を飾り、7年ぶりとなる4戦連続7得点以上を挙げた。地元ファンを歓喜させる勝利に新井貴浩監督(48)もご満悦だった。
花冷えの攻撃は名古屋に置いてきた。今年のカープは本拠地で打つ!前カードの中日3連戦での計4得点から一転して、今季最多の15安打12得点。先発野手全員安打だが、本塁打0で猛打賞の選手もいない。つないで積み重ねた、みんながヒーローの大勝劇だ。
「いいことずくめでしたね!素晴らしい金曜日でした!」
試合後の新井監督も上機嫌だった。圧巻の攻撃を導いたのは、ベテラン2人のバットだった。1点を先制された直後の二回に菊池が三塁線を破る2点適時二塁打を放って逆転すると、会沢も左前に落とす適時打。試合の主導権を取り戻した。
さらに3-2の四回に打線が再点火した。無死満塁から田村が中前適時打を放つと、小園、末包、野間が3者連続適時打で続き一挙7得点。指揮官は「(二回に)キク(菊池)と会沢が火を付けてくれて、それに若い選手が乗っかっていった。いい攻撃だったと思います」と手放しで褒めたたえた。
昨季は防御率1・52に封じられていた戸郷から10安打10得点を挙げて粉砕した。巨人には昨年9月にマツダスタジアムでリーグ制覇の胴上げを献上する屈辱を味わっていた。その相手に今季初戦で痛烈な先制パンチを浴びせ、「そこも自信にしていってもらいたいし、戸郷投手からここまで点を取れるとは想像していなかった」と新井監督は躍動する選手たちに目を見張った。
チームは前日10日に名古屋でナイターの中日戦を戦い、この日午前に帰広。先週も3日に神宮でナイターのヤクルト戦を行い、4日に広島へ帰ってDeNAと戦ったが、そのいずれにも勝利。「なるべく試合にフォーカスできるように、休む時はしっかり休む」という首脳陣の方針で、今季からは“移動ゲーム”の際は試合前練習の時間を短縮している。この日もグラウンドで打撃練習を行わなかったが、試合では各選手の打棒がさえ渡った。
今季初の貯金1となり、本拠地5連勝。マツダスタジアムでの4戦連続7得点以上はリーグ3連覇を果たした2018年7月以来7年ぶりとなった。指揮官は「明日もいい1日になるようにしっかり頑張りたいと思います」と笑顔を見せた。チーム総得点数47は巨人と並んでリーグ最多タイ。今年の新井カープはひと味違うぞ。
◆ホームゲームで4試合連続7得点以上 マツダで開催された4日からのDeNA3連戦を8-2、8-7、7-6で3連勝。ホームに戻ったこの日も打線が爆発して12-3で大勝した。ホームゲームで4試合連続7得点以上は、2018年7月20~22日に巨人を相手に10-9、7-5、8-6で3連勝、さらに27日にDeNAに10-1で快勝(球場は全てマツダ)して以来、7年ぶり。
野球スコア速報
- 【巨 3-12 広】
- 試合終了
- OUT
6番 ヘルナンデス カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 キャベッジ 初球を打ってサードライナー 2アウト
- OUT
4番 岡本 和真 4球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
投手交代:山足 達也 に代わって 岡本 駿
- OUT
9番 磯村 嘉孝 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
8番 山足 達也 2球目を打ってキャッチャーゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
代打:8番 鈴木 健矢 に代わって 山足 達也
- OUT
7番 二俣 翔一 5球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
6番 中村 奨成 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:坂本 勇人 に代わって 横川 凱
- OUT
守備位置の変更:1番 代打 中山 礼都 は サードへ
- OUT
3番 吉川 尚輝 3球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 坂本 勇人 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
1番 中山 礼都 3球目を打ってキャッチャーゴロ 1アウト
- OUT
代打:1番 中川 皓太 に代わって 中山 礼都
- OUT
投手交代:中崎 翔太 に代わって 鈴木 健矢
- OUT
5番 大盛 穂 初球を打ってファーストポップフライ 攻撃終了
- OUT
4番 末包 昇大 カウント3-0から四球 ランナー:1、3塁
- OUT
3番 小園 海斗 3球目を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
2番 矢野 雅哉 4球目を打ってファーストゴロ 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 田村 俊介 5球目を打ってショートへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
守備位置の変更:7番 代打 佐々木 俊輔 は レフトへ
- OUT
投手交代:若林 楽人 に代わって 中川 皓太
- OUT
9番 岸田 行倫 4球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
8番 泉口 友汰 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 佐々木 俊輔 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
代打:7番 船迫 大雅 に代わって 佐々木 俊輔
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 磯村 嘉孝 は キャッチャーへ
- OUT
投手交代:林 晃汰 に代わって 中崎 翔太
- OUT
選手交代:7番 セカンド 菊池 涼介 に代わって サード 二俣 翔一
- OUT
選手交代:6番 レフト ファビアン に代わって レフト 中村 奨成
- OUT
守備位置の変更:3番 サード 小園 海斗 は セカンドへ
- OUT
9番 磯村 嘉孝 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 会沢 翼 に代わって 磯村 嘉孝
- OUT
8番 林 晃汰 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
代打:8番 森下 暢仁 に代わって 林 晃汰
- OUT
7番 菊池 涼介 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
6番 ファビアン 初球を打ってサードファウルフライ 1アウト
- OUT
投手交代:泉 圭輔 に代わって 船迫 大雅
- OUT
6番 ヘルナンデス 4球目を打ってライトポップフライ 攻撃終了
- OUT
5番 キャベッジ 初球を打ってショートゴロ しかしショートがファンブル ランナー:1塁
- OUT
4番 岡本 和真 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
3番 吉川 尚輝 7球目を打ってセカンドライナー 1アウト
- OUT
選手交代:5番 センター 野間 峻祥 に代わって センター 大盛 穂
- OUT
5番 野間 峻祥 10球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
ピッチャー 泉 圭輔がワイルドピッチ ランナー:2塁
- OUT
4番 末包 昇大 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
巨3-12広
3番 小園 海斗 6球目を打ってレフトへのタイムリーヒット 広島得点! 広 12-3 巨 ランナー:1塁
- OUT
2番 矢野 雅哉 7球目を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
1番 田村 俊介 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
9番 会沢 翼 2球目を打ってキャッチャーファウルフライ 1アウト
- OUT
2番 坂本 勇人 4球目を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
巨3-10広
1番 若林 楽人 6球目を打ってショートゴロ 3塁ランナーは本塁へ 巨人得点! 広 10-3 巨 2アウト
- OUT
9番 岸田 行倫 初球を打ってセカンドゴロ 1アウト ランナー:3塁
- OUT
さらにショートが悪送球 ランナー:2塁
- OUT
8番 泉口 友汰 初球を打ってショートへの内野安打
- OUT
8番 森下 暢仁 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 菊池 涼介 6球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
選手交代:9番 ピッチャー 戸郷 翔征 に代わって キャッチャー 岸田 行倫
- OUT
投手交代:甲斐 拓也 に代わって 泉 圭輔
- OUT
6番 ファビアン 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
巨2-10広
5番 野間 峻祥 7球目を打ってライトへのタイムリーヒット 広島得点! 広 10-2 巨 ランナー:1塁
- OUT
巨2-9広
4番 末包 昇大 6球目を打ってレフト線へのタイムリーツーベースヒット 広島得点! 広 9-2 巨 ランナー:2塁
- OUT
巨2-7広
3番 小園 海斗 4球目を打ってライトオーバーのタイムリーツーベースヒット 広島得点! 広 7-2 巨 ランナー:2、3塁
- OUT
2番 矢野 雅哉 4球目を打ってショートゴロ 1アウト ランナー:満塁
- OUT
巨2-5広
1番 田村 俊介 5球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 広島得点! 広 5-2 巨 ランナー:満塁
- OUT
9番 会沢 翼 カウント3-2から四球 ランナー:満塁
- OUT
巨2-4広
さらにファーストが悪送球 広島得点! 広 4-2 巨 ランナー:2、3塁
- OUT
8番 森下 暢仁 初球を送りバント成功 さらにファーストのフィルダースチョイスによりオールセーフ
- OUT
7番 菊池 涼介 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
6番 ファビアン 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 甲斐 拓也 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
6番 ヘルナンデス カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
巨2-3広
5番 キャベッジ 2球目を打ってセンターオーバーのタイムリーツーベースヒット 巨人得点! 広 3-2 巨 ランナー:2塁
- OUT
4番 岡本 和真 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 吉川 尚輝 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 野間 峻祥 4球目を打ってキャッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 末包 昇大 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
3番 小園 海斗 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
2番 坂本 勇人 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 若林 楽人 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 戸郷 翔征 カウント0-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
2番 矢野 雅哉 カウント3-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
1番 田村 俊介 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
巨1-3広
9番 会沢 翼 2球目を打ってレフトへのタイムリーヒット 広島得点! 広 3-1 巨 ランナー:1塁
- OUT
8番 森下 暢仁 2球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
巨1-2広
7番 菊池 涼介 4球目を打ってレフト線へのタイムリーツーベースヒット 広島得点! 広 2-1 巨 ランナー:2塁
- OUT
6番 ファビアン 4球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト ランナー:2、3塁
- OUT
5番 野間 峻祥 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
4番 末包 昇大 初球を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
8番 泉口 友汰 4球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
巨1-0広
7番 甲斐 拓也 4球目を打ってレフトへのタイムリーヒット 巨人得点! 広 0-1 巨 ランナー:1塁
- OUT
6番 ヘルナンデス 2球目を打ってショートゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
1塁ランナーキャベッジ 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
5番 キャベッジ カウント2-2から死球 ランナー:1塁
- OUT
4番 岡本 和真 7球目を打ってファーストライナー 1アウト
- OUT
3番 小園 海斗 7球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 矢野 雅哉 8球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
1番 田村 俊介 2球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
3番 吉川 尚輝 初球を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
2番 坂本 勇人 6球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
1番 若林 楽人 カウント1-2から見逃し三振 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
広島カープ最新ニュース
もっとみる広島・森下 今季初完投 通算50勝到達116試合目はマエケン超え「野手が本当に頑張ってくれた」 甲子園3年ぶり白星
広島・新井監督 森下の通算50勝に「通過点よ。本当だったらもっと早く」 村上対策は「打って打っていけると思っていた」
広島一挙5点 阪神村上に開幕戦屈辱の倍返し 末包2点適時打でトドメ 新井監督は四球の二俣称賛「ウチらしい」
広島・新井監督「マティーが14球?」二俣の驚異の粘りを絶賛 1イニング54球で一挙5得点「本当に粘り強くいい攻撃」
広島が首位攻防戦に快勝!阪神・村上に開幕戦のリベンジ 二回に驚異の粘り腰で54球、一挙5得点のビッグイニング 森下が完投で3勝目
広島 二俣が驚異的な粘り腰発揮 フルカウントから5球連続ファウル→14球目を見極めて四球 一挙5得点の立役者に 新井監督も驚き
広島・森 球団左腕初の開幕4連勝だ「自分の投球を」 20日・阪神戦先発予定、熱狂的虎党も「自分の応援だと思って」
広島・末包 阪神・村上撃つ!好調の東洋大2年後輩攻略へ闘志 「割り切りを持って、狙い球を絞って入っていければ」