徳島・養父監督 海外での経験生かし初の監督業 選手、徳島の人たちを大切に

 【徳島・養父 鐵監督】=文・高田博史

 台湾プロで投手コーチの経験はあるが、監督を務めた経験はない。徳島の新監督を務めることは、養父鐵にとって新たな挑戦だ。

 2月に入ると同時に、新チームの合同自主トレが始まった。まずは投手陣を中心に選手の動き、考え方、各自が設定した目標を知ることから始めている。

 「体の根本的な部分。車でいうエンジンができていない子が非常に多い。プロとして考えるのであれば、1年間を通して投げ切れるピッチャーかどうかが、まだ見えない。ただ、これから体を鍛えていったら楽しみだなという子もいるので」

 3月に高校を卒業する17歳もいれば、27歳もいる。やろうとする意識、練習に取り組む姿勢に、それぞれ差があるのは当然だろう。監督自ら選手1人1人と言葉を交わし、大切に育てていきたいと考えている。

 だが、プレーするのはあくまで本人だ。大切なことは、自分がどう行動するか。

 「自分というものをしっかりもってやらないと。一瞬なんですよね。野球の判断って。そこで迷っちゃうとか指示を待っているようだと、必ずワンテンポ遅れる。そうすると、いい結果って出ないんですよね」

 覚悟を持って徳島にやって来た。愛車のナンバーを「湘南」から「徳島」に変えるつもりでいる。

 台湾、北中米とさまざまな国でプレーし、仲間を作ってきた。その土地の人たちと仲良くならなければ、うまくいくはずがない。世界中を舞台に生きて来たからこそ分かる経験則だ。

 徳島の人たちを大切に。徳島を好きになるようにと、選手たちに求めた。

 「よそ者かもしれないけど『一生懸命やりますよ!』ってやってたら、必ず人って応援してくれるようになると思うんですよ」

 堂々と、潔く。正面から飛び込む。

 取材日、投手陣最後の練習メニューは両翼のポール間を往復するインターバル走だった。走る選手たちに積極的に声を掛けている。

 「メニュー足りる?大丈夫?」「大丈夫っス!お腹いっぱいっス!」

 しっかり言葉を交わし、明るく元気に前向きに。それが養父監督のやり方である。

編集者のオススメ記事

アイランドリーガー伝最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス