マエケン復活!これぞエース!侍連勝

 「WBC・1次ラウンドA組、日本5‐2中国」(3日、ヤフオク)

 中国代表戦に先発した日本代表・前田健太投手(24)=広島=が5回を1安打6三振無失点に抑え、日本代表を2連勝に導いた。最速146キロ直球に、変化球を効果的に交えて危なげなし。右肩の張りで調整が遅れたが、大事な一戦で「完全復活」を印象付ける快投をみせた。

 力強い直球にタイミングを外すスライダー、チェンジアップが決まった。カープを支えるエース前田の姿が、WBCのマウンドにあった。5回を1安打無失点、毎回の6三振を奪う力投。完全復活を遂げる56球で流れを引き寄せた。調整遅れで苦しんでいた姿はなかった。

 「いろいろ心配をかけましたし、不安を払しょくするためにも、結果が付いてきて良かった。もう完璧です」

 緊迫した試合で中国打線をきっちりと抑え込んだ右腕は、試合後のヒーローインタビューでこう声を弾ませた。

 この試合にしっかり照準を合わせてきた。「これまで不安はあったけど、しっかり仕上がってきました。準備はできた」。言葉通りに立ち上がりから、安定感抜群の投球を披露した。初回。先頭崔暁をスライダーで空振り三振に。この回を3者凡退で抑えてリズムに乗った。

 三回まで無安打投球。四回1死から李磊に左中間二塁打を浴びたが、レイ・チャンを三ゴロ、チョ夫佳はこの試合の最速タイとなる146キロ直球で空振り三振に仕留めた。五回も3者凡退でお役ご免。ベンチに戻ると、笑顔で汗をぬぐった。

 代表候補合宿中は右肩の張りが取れず、焦りがあった。念願の代表入りを果たし、早めの調整を心掛けたことで肩に疲労がたまった。だが合宿では球団トレーナーを帯同させ、入念なマッサージを施し、肩の疲労除去に努めたことで状態が上がってきた。

 前夜は日本のエースで同級生の田中が2回1失点降板、杉内、摂津も打たれた。投手陣の負の連鎖を止める好投に山本監督は、「心配させといて投げるたびに良くなってきた」と目を細めた。

 ひと仕事を終えたマエケンだが、2次ラウンド、決勝トーナメントそしてカープの開幕と登板は続く。「何球か抜け球があったので、次は修正していきたい」。好結果を残す一方、反省も忘れない背番号20。もう不安など微塵(みじん)もない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 「ドラファンなの!?」スラリ白パンツスタイルでドーム降臨の日本一人気女子アナに反響止まず 「縫い目に指がかかった華麗なフォーム」

  2. 広島・二俣にアクシデント バントファウルが顔面直撃 負傷交代 新井監督「歯が2、3本折れている」

  3. サンモニ 岡田元監督へ関口宏が「失礼」な対応

  4. 「ドラファンなの!?」スラリ白パンツスタイルでドーム降臨の日本一人気女子アナに反響止まず 「縫い目に指がかかった華麗なフォーム」

  5. 「ドラファンなの!?」スラリ白パンツスタイルでドーム降臨の日本一人気女子アナに反響止まず 「縫い目に指がかかった華麗なフォーム」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広 代理人は超有名弁護士だった!中居も多数出演のTV番組で人気 「示談が成立」「相手の提案に真摯に向き合った」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  5. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

注目トピックス