旬到来!カマスのウキ釣り

 【Myリポート・時田眞吉】旬到来!カマスのウキ釣りで楽しむ 静岡県・東伊豆 伊東港「白灯堤防」

 東伊豆最大級の港

 カマスのシーズンは夏の終わりから秋にかけて。エサとなる小魚の回遊が見られる沿岸部へ一気に接岸してくる。まさにいまが旬のターゲット。

 そんなカマスの釣果に沸いているのが、東伊豆の中では1、2を争う広大さを誇る伊東港。年間を通して多彩な魚種が狙える。そんな港の中でも、カマスの新しい群れが接岸すると真っ先に釣れだすバロメーター的ポイントが白灯堤防。狙い目となるのは潮通しのよい先端周辺で、ブロックもなく足場もよいため人気が高い。

 特に新井堤防との間は外洋から入ったカマスがしばらく居着くことがあるので、群れが港内に入ってくればしめたもので、数釣りが期待できる。現在釣れているのはヤマトカマス(ミズカマス)が主体。寒くなるにつれてアカカマス(アブラカマス)の釣果が目立ってくる。その見分け方は意外に簡単。アカカマスはウロコが大きく、触ると手にくっ付いてくるが、ヤマトカマスのウロコは細かく、手で触ってもあまり付かないのだ。

 釣り方はフラッシャーサビキやルアーで手軽に釣ることが可能なのだが、手堅く狙うならエサ釣りがおすすめ。エサは釣具店などで市販されている冷凍キビナゴの身エサを使用するが、付近のスーパーで売っているキビナゴの生干し(半生状態でパック詰めされている)を利用するのも手だ。

 仕掛けは簡単。棒ウキの1本バリ仕掛けでオッケーだ。チヌバリの3号前後にハリスは鋭い歯に傷つけられやすいのでフロロカーボン2・5号を使用する。それでもハリのチモトから切られることが多いので、活性が高い時などはワイヤーが使用されたハリス付きハリを装着するといい。

 これにキビナゴを縫い刺しにしてハリ付けし、1・5~2メートルのウキ下で流せば釣れるのだ。ただし、エサが大きいので十分食い込ませてから合わせるのがコツ。ウキがスーッと持っていかれても合わせず、竿先にクックッと来たら竿を立てるぐらいがいい。

釣り情報最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 前田健太 大谷翔平が着用した画伯Tシャツ「僕もびっくりしました」「渡していないので」その後連絡→サインは?

  2. 水卜アナが羽鳥が号泣 5月急逝の日テレ河村亮アナの最後のLINE「一睡もできず」に

  3. 4児ママ平愛梨 寝坊し大焦りで弁当作り→夫・長友佑都がかけた言葉が「優しい」「楽にしてくれる」感動の反響

  4. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  5. 田代まさし 長男とのツーショットを公開 ファン称賛「イケメンな息子さんですね」「かっこいい~素敵な親子」

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  3. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

  4. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  5. 大河内志保 熱く新庄氏の球界復帰PR「絶対」連呼「おすすめです、球団の皆様!」

注目トピックス