笹田が初V!モスクワ代表の母に贈り物
2013年5月13日
「体操全日本選手権・最終日」(12日、国立代々木競技場)
決勝の成績だけで争った女子は17歳の笹田夏実(東京・帝京高)が55・500点で初優勝し、3度の女王に輝いた母、弥生さん(旧姓加納)との親子全日本制覇となった。
初優勝は母の日の最高の贈り物となった。この大会を3度制した母、弥生さんの指導を受ける笹田は難度を抑えた技をミスなくまとめ「優勝と花束がプレゼントになってうれしい」と笑顔をはじけさせた。疲労骨折した右手首を昨夏に手術し、状態は完全に戻っていないが「自分の演技ができた」と胸を張った。幻の80年モスクワ五輪代表でもあった弥生さんは「(他には)何もいらない。十分」と、愛娘をみやった。
スポーツニュース
- 錦織、ツアー通算450勝(4月25日)
- スピードスケート森重航がミラノ五輪へ研修会参加 「ようやくオリンピックが見えてきた」(4月24日)
- 冬季競技アスリートがミラノ五輪へ結束 坂本花織、りくりゅうペアらが参加(4月24日)
- アジアラグビーに謝罪要求(4月24日)
- 早大がジャージー広告募集(4月24日)
- 重量挙げ女子49キロ級で鈴木V(4月24日)
- 館山監督「5年で全国V」(4月24日)
- 琴桜、巻き返しへ闘志(4月24日)
- 9月の世界陸上で迷惑撮影対策(4月24日)
- ソフト上野、普及発展へ「精進」(4月24日)
- 宮崎友花「日本背負って戦う」(4月24日)
- 交通事故で負傷の新濱立也 手術成功を報告「復帰まで時間はかかりますがしっかり治して」(4月24日)
- アジア大会への財政支援を要請(4月24日)
- 「これは事件だ」五輪から7年、メドベージェワの現在の姿が衝撃的 ロングヘアーばっさりで激変「衝撃を受けた」「信じられない」(4月24日)
- 菅野、7回3失点で勝敗付かず(4月24日)
- テニス、内島萌夏が2回戦進出(4月24日)
- 坂本花織「練習量増える」今夏地元・神戸に通年型リンク完成 スケート24-25年シーズン表彰式(4月24日)
- スピードスケート・高木美帆 ミラノ五輪へ「愚直に走っていきたい」 JOC杯受賞(4月24日)
- モーグル・堀島行真「金メダルに近づくための準備を」 〝三度目の正直〟五輪金へ意欲(4月24日)
- 川合俊一会長の小顔加工にファン爆笑 女子新指揮官との2ショが大変身w美貌の代表OGが手助け「オモロ過ぎ」「笑わせないで」(4月23日)
- 新濱は「大丈夫との診断」(4月23日)
- スピードスケート・高木美帆 ミラノ五輪へ「内側からエネルギーがわき出てくる」 年間表彰式でJOC賞(4月23日)
- フィギュアスケート 島田麻央 来季プログラム振り付け「フリーはカナダ、SPは日本」(4月23日)
- “りくりゅう”がJOC杯、「スケーター・オブ・ザ・イヤー」を受賞 四大陸選手権、世界選手権優勝(4月23日)
- フィギュア・坂本花織 HAT神戸の新リンクに「練習量も増える」と期待(4月23日)
- 木原龍一「次の目標へ頑張る」(4月23日)
- モーグル堀島、五輪2冠へ決意(4月23日)
- 鍵山、坂本ら特別強化選手に(4月23日)
- 交通事故で重傷のスピードスケート・新濱は「競技をする上では大丈夫」と湯田スピード部長 顔面骨折はきょう整復手術(4月23日)
- 「みーたんと正代さんがらぶらぶ♡」元大関2人が春巡業でまさかのシーンw相撲協会が公開しファン沸騰「ツッコミどころ満載」(4月23日)