愛、懐かしのパリで「ゼロから戦う」
2013年5月14日
卓球の世界選手権個人戦に出場する日本代表は開幕前日の12日、パリ市内の会場で初練習を行い、女子の福原愛(24)=ANA=や石川佳純(20)=全農=らが台などの感触を確かめた。
福原にとっては初出場した10年前の大会のシングルスで8強入りを果たした思い出の会場でもある。女子ダブルスでペアを組む平野早矢香(ミキハウス)と連係を確認した福原は「懐かしい気持ちもあるが、ゼロからの気持ちで戦いたい」と決意をあらたにした。
石川は「会場も広くて打球の感触もいい」と順調な調整に手応えを示した。男子の水谷隼(ビーコン・ラボ)は「精神面をしっかりして戦いたい」と誓った。
スポーツニュース
- 停電の影響でテニスの試合中止(4月29日)
- 「ビックリした」金メダルから15年…近影に騒然「信じられない」「なんてことだ」「透明感エグい」(4月29日)
- 阿部一二三 初出場の全日本選手権に「ワクワク」 足取り解禁も真っ向勝負「正面からしっかり投げにいく」(4月29日)
- 大の里 初綱とり〝自然体〟 最速昇進のプレッシャーなし「普通にやれば大丈夫」 大相撲夏場所番付発表(4月29日)
- 「美男美女カップルすぎる」15歳で金メダル 美女アスリートの12年後の姿に衝撃 2児の母、イケメン旦那と熱々「すっかり大人に」(4月28日)
- ロンドン、40年五輪招致に意欲(4月28日)
- 波紋呼んだ判定に川合俊一氏が見解 なぜ2回レッドカード?には「問題の前から言ってはならない文言」指摘も選手目線での見解も綴る「選手に落ち度はありません」(4月28日)
- 国立競技場運営、地域と連携で(4月28日)
- クリケットを追加実施(4月28日)
- 阿部一二三「正面から勝負」(4月28日)
- 桐生祥秀「優勝とタイムを」(4月28日)
- 柔道 阿部一二三 足取り解禁も「正面から投げにいく技で勝負」初挑戦の全日本選手権に「ワクワク」(4月28日)
- 男子バレー、ルール誤適用で謝罪(4月28日)
- 早大、明大が勝ち点2(4月28日)
- “美”と称された人気選手、コストルナヤが第1子妊娠発表 23年にペアのパートナーと結婚 日本のファンも驚き「びっくり」「もうそんな年齢に」(4月28日)
- 柔道 ウルフびっくり登録体重96キロ「訂正させて…今は120キロぐらい」現役最後の個人戦でプチハプニング(4月28日)
- SVリーグが大混乱の判定問題を謝罪「ルール適用に誤りが発生した」男子プレーオフ準決勝で波紋(4月28日)
- 新入幕の嘉陽 中村親方のダメ出しで目標を「一日一番、全力で…」から強制変更 大相撲夏場所で番付発表(4月28日)
- 大谷、2戦連続の複数安打(4月28日)
- 川合俊一氏「言葉の暴力はあってはなりません」男子バレー判定巡り波紋「収拾がつかない状況」と理解求める(4月28日)
- カーリング日本、2勝1敗に(4月28日)
- 西郷真央がメジャー初優勝(4月28日)
- 河村勇輝「充実した毎日」(4月28日)
- 若元春は西前頭筆頭で9勝も三役復帰ならず 高安が小結に復帰 大相撲夏場所の新番付を発表(4月28日)
- 綱とりに挑む大の里は東大関(4月28日)
- レーカーズ八村、23得点(4月28日)
- 勝田貴元は4位(4月28日)
- サントリーが決勝進出 通算2勝1敗で名古屋撃破! 高橋藍連覇へ闘志「自信は次につながる」5・3から愛知と最終決戦(4月28日)
- カーリング日本初黒星、1勝1敗(4月28日)
- 安楽宙斗が優勝(4月27日)
- サントリー 波乱の展開制しSV初代王者へ決勝進出 高橋藍「名古屋の分も勝たなければ」(4月27日)
- アイスホッケー日本は黒星発進(4月27日)
- バレー男子、西田有志がSNSで長文投稿 選手会結成を呼びかけ「選手の意見をまとめ提言し、改正に向ける。1番必要」 SVリーグの環境改善へ(4月27日)
- バレー女子決勝は大阪M-NEC(4月27日)
- サントリーがプレーオフ決勝進出 準決勝で名古屋に3-1で勝利(4月27日)