錦織、日本人初決勝!四大大会初V王手

 「全米OPテニス」(6日、ニューヨーク)

 男子シングルス準決勝で、世界ランク11位の第10シード、錦織圭(24)=日清食品=が、同1位で第1シードのノバク・ジョコビッチ(27)=セルビア=を3‐1で破り、四大大会シングルスで男女を通じて日本人で初めて決勝に進んだ。日本選手が四大大会シングルスで第1シードに勝ったのも初めて。8日午後5時(日本時間9日午前6時)過ぎから行われる世界ランク16位の第14シード、マリン・チリッチ(25)=クロアチア=との決勝へ、日本中の夢を背負ってコートに立つ。

 ジョコビッチのフォアの返球がベースラインを越えた。それを見届けた錦織はラケットを放り投げ、全身で喜びを表した。日本人が初めて決勝行きを決めた歴史的シーンに、スタンドを埋めた観客は「ケイ!!」「ケイ!!」と名前を連呼した。

 コート上の温度は35度を超えていた。3時間近い熱戦にも、錦織スマイルがはじけた。何度も両手を振り、大歓声と拍手のシャワーを浴びた。

 4回戦で4時間19分の死闘の末、第5シードのラオニッチ(カナダ)を下したとき、錦織は「勝てないという相手はいない」と断言した。世界ランク1位を相手に、その言葉を体現してみせた。

 体力に勝るジョコビッチは長いラリーを仕掛けて長期戦の構え。思惑を読んだ日本のエースは、チャンスとみると、ベースラインの内側に入り、強烈なフォアや角度のあるショットで押し込んだ。「出だしからしっかり自分のテニスをすることを心掛けた」。第1セットを先取した。

 第2セットは左右に振り回され、1‐1から5ゲームを連取された。「これを続けられたら、勝つチャンスはない」‐。第3セットは攻めに出るタイミングをさらに早くした。鋭い返球で威圧してミスを誘い、タイブレークの末にものにした。

 第4セット。フォアハンドのクロスラリーで主導権を握った。勝負どころでポイントを奪えば、大きな声を出して自らを鼓舞した。第9ゲームでは、この日最速の195キロのサービスエースを決めた。世界最強だったはずの男に「今日は彼の方が上だった」と言わしめた。

 もっとも、快挙を成し遂げた満足感はない。もう一つ、大きな仕事が残っている。「レコード(記録)は気にしない。決勝へしっかり気持ちの準備を整えたい」と、標的を切り替えた。

 決勝では、同じく四大大会初優勝をかけるチリッチと顔を合わせる。過去、全米では2度対戦して1勝1敗だが、通算では錦織が5勝2敗とリードしている。

 「チリッチは展開が速いプレーに変えてきている。しっかりしたディフェンスが必要。気持ちはしっかり準備しておきたい。このまま調子を落とさずにやれれば、絶対にいける」

 すでに歴史の最先端に立った。決勝でそれを、最高の形として塗り替える。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 元横綱朝青龍氏が「男前すぎる」オシャレファッションで日本のイタリア料理店へ「カッコいい♡素敵♡」「おしゃれー」の声

  2. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

  3. 西田有志&古賀紗理那夫妻 ほっこり温泉旅行で久々2ショ ファン驚き「お、お、奥さまのスタイルの良さ」「足長っっ!!」

  4. バレー石川祐希 イタリアの自宅が整理整頓スゴッ!自炊9年「ほぼ同じ」メニュー 冷蔵庫中身も公開 「金スマ」

  5. 元横綱北尾光司さん 両脚切断の危機、自殺未遂…知られざる闘病生活を妻が初告白

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 武田鉄矢「金八先生」で天才だと思った生徒俳優 24歳で芸能界引退→有名カフェ経営者に 芸能人も御用達

  2. 金八先生の武田「時々、沖田浩之のことを思い出します。バカだよね…切ないね」

  3. 「ホンマでっかTV」出演の奇跡美女→ガチ年齢にド級衝撃 20歳は若く見える透明感「ええーっ!?」 「めちゃくちゃ綺麗」「奇跡すぎる」

  4. 紗栄子 注目の17歳新人モデルの広告で2ショ「息子さんですね」「親子2ショ素敵♥」の声も 182cm

  5. 透明感ヤバい!3児ママ女優42歳「夫の」服着た私服にエルメスのバーキン光る、別色も 13年に会社役員と結婚

注目トピックス