ホームスポーツ四大大会アジア初Vの李娜が引退表明 2014.09.20 四大大会アジア初Vの李娜が引退表明 拡大 テニスの四大大会シングルスで2011年にアジア勢初優勝の快挙を遂げた中国女子の李娜(32)が19日、引退を表明した。 ことしのウィンブルドン選手権後、休養していた李娜は自身のフェイスブックに「これまで3度の右膝手術を受け、7月は左膝も手術した。再びコートに戻ろうと思ったが、今回は違った」と度重なるけがが理由と明かした。中国・武漢出身で身長172センチの李娜は欧米選手に負けない力強いストロークを武器とした。 続きを見る 関連ニュース テニス、錦織はダブルス2回戦へ マドリードOP 女子テニス、大坂は1位変わらず 世界ランキング 大坂、貫禄ストレー倒発進 左腹筋痛の不安払拭!苦手クレーでも女王の風格 テニス、ガリンがツアー2勝目 男子のBMWオープン 大坂なおみ、2回戦に進出 マドリードOPテニス 編集者のオススメ記事 「相変わらずのスタイルと美貌」木村沙織さん、美スタイル際立… 「マサル、デカい!」ザギトワ「自分を信じて」日本語パーカー… 大量出血にNHKアナが思わず「うわっ!」 輝が額から大流血、… 「美人度が爆発してる」石川佳純さん、透け感紫ドレス姿にファ… スポーツ最新ニュース もっとみる カーリング日本初黒星、1勝1敗安楽宙斗が優勝サントリーが決勝進出 通算2勝1敗で名古屋撃破! 高橋藍連覇へ闘志「自信は次につながる」5・3から愛知と最終決戦 サントリー 波乱の展開制しSV初代王者へ決勝進出 高橋藍「名古屋の分も勝たなければ」アイスホッケー日本は黒星発進バレー男子、西田有志がSNSで長文投稿 選手会結成を呼びかけ「選手の意見をまとめ提言し、改正に向ける。1番必要」 SVリーグの環境改善へバレー女子決勝は大阪M-NECサントリーがプレーオフ決勝進出 準決勝で名古屋に3-1で勝利