バスケ新リーグ5月に1部リーグ決定も
日本バスケットボール協会の改革を主導するタスクフォース(特別チーム)の川淵三郎チェアマン(78)は12日、国際連盟(FIBA)から求められたナショナルリーグ(NBL)とTKbjリーグの統合について、新リーグは2016年の開幕で、1部、2部、地域リーグの階層制とし、チームの振り分けを5月には決める考えを明らかにした。
この日、東京都内で両リーグのチーム代表者と初めて意見交換した川淵チェアマンは、1部は12~20チームを想定していると説明。3月4日の特別チーム第2回会合で1部の参加基準を決め、審査に入るとした。5千人規模のホームアリーナ確保のめどや、財政状況などが条件として考えられるという。
同チェアマンは会議の中で「バスケット界の将来のために、各チームが犠牲を払ってでも(新リーグを)成功させるということを意識してほしい」と協力を呼びかけた。
日本協会はFIBAから2リーグの統合で具体的な進展を示せなかった点などを問題視され、昨年11月に無期限の国際試合出場停止処分を受けた。日本代表は16年リオデジャネイロ五輪の予選への出場が危ぶまれる状況となっている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる大谷選手、第1子となる女児誕生
“りくりゅう”SPに続きフリーも1位!またも自己ベスト更新 ミラノ五輪へ木原「確実にもう答えは出た」 日本は2位
岸里奈 決めた初優勝「やっとつかめた」と涙 「自信になった。でもまだミスがある。もっと上に行ける」
フィギュア チームJAPANキャプテン坂本花織 ミラノ五輪団体戦へ「このメンツがオリンピックの団体戦に出られたら最高。良い経験だった」
坂本花織 今季最終戦で笑顔 来年のミラノ五輪へ「ここで折り返し地点」 来季は「正直、もうちょっと落ち着いた曲が良いかな(笑)」
交通事故のスピードスケート・新濱 左結膜下出血、左上顎骨壁骨折、全身打撲傷で現在都内で治療中 顔面整復は手術必要 マネジメントが詳細発表
フィギュア世界国別選手権 日本は銀メダル 女子フリーで坂本3位、千葉5位
フィギュア 坂本花織がフリー145・00 応援席からは「フレー!フレー!かおちゃん!」と三三七拍子