ホームスポーツ国立競技場の解体作業公開 2015.03.06 国立競技場の解体作業公開 拡大 日本スポーツ振興センターは5日、20年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムに建て替えるため本格的な解体工事に入った国立競技場(東京都新宿区)の建物本体が、6月ごろまでに完全に取り壊されるとの見通しを示した。がれきの処理などを9月末までに終え、10月から新国立競技場の建設が始まる。 この日は作業員約130人による解体作業が報道陣に公開され、圧砕機などの大型重機約20台がごう音を上げながらスタンド部分を削った。 続きを見る 関連ニュース 国立競技場、6月消滅へ 国立競技場の解体工事を報道公開 五輪優勝者の銘板取り外しを公開 市民団体が国立競技場解体に抗議 サッカーくじ収益の10%投入へ 編集者のオススメ記事 大量出血にNHKアナが思わず「うわっ!」 輝が額から大流血、… 「いつの間にこんなに大人に…」資格停止処分中のワリエワ 18… 羽生結弦さん 「もう少し無難なところ」にあれば「人生を楽に… 大迫傑の6歳次女「アクマゲーム」子役で出演していた「もうす… スポーツ最新ニュース もっとみる パリ五輪リレー侍・柳田大輝が10秒09の全体1位で決勝へ 男子100メートル 今季国内初レース「底力が上がっている」バレーボール NEC川崎が先勝!SAGA久光をサーブで押し切る リベロ大工園彩夏「私にできることは落とさないこと」愛知、デンソーなど先勝昨季王者のBL東京が13勝目SVリーグPO準決勝で大波乱の予感 大阪B&サントリーがそろって初戦落とす 決勝大阪ダービーの前に立ちはだかる愛知勢の壁パリ代表・宮本が大会新で優勝35歳の高安、健在アピール阿部竜希が参加標準突破