福士4位「やっぱりマラソンは難しい」
「シカゴマラソン」(11日、シカゴ)
女子で2013年世界選手権銅メダルの福士加代子(33)=ワコール=は2時間24分25秒で4位だった。福士は昨年9月28日のベルリン以来、約1年ぶりのマラソンだった。ハーフマラソンの世界記録を持つフローレンス・キプラガト(ケニア)が2時間23分33秒で優勝。男子は昨年の東京マラソンを制したディクソン・チュンバ(ケニア)が2時間9分25秒で勝った。
終盤にペースダウンする課題は残した。福士は「やっぱりマラソンは難しい」と振り返った。それでも8月に右足に痛みが出て、練習量を落とした時期があったことを考慮すれば、今後につながる4位だった。
日本陸連が定めたリオデジャネイロ五輪の設定記録2時間22分30秒を念頭に先頭集団を引っ張った。海外の主要大会では異例のペースメーカー不在のレースながら、中盤までは2時間20分を切るような展開だった。
最後は、昨年のベルリン以来、約1年ぶりのマラソンで自己ベストの2時間24分21秒から4秒遅れた。次は五輪代表入りを懸けて来年1月の大阪国際か3月の名古屋ウィメンズを走る。「とりあえず練習やらなきゃ」と意欲をのぞかせた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるカーリング日本は2敗目
阿部一二三 やっぱり「柔道が好き」 2回戦敗退も表情晴れ晴れ 体重差約50キロの相手と真っ向勝負
ウルフ 涙のV逸「悔しい」 現役最後の個人戦は3回戦敗退 「最後まで戦いたかった」
王鵬 偉大な祖父・大鵬を目指す「関脇は夢の中ではまだ途中。三役に戻り、その上を」
美女ハードラー田中佑美が結婚していた お相手は富士通所属のハードラー 予選トップも大事を取って決勝棄権
吉田沙保里さん ハーレーにまたがる姿が「スゲー魅力的」「何ライダー?すか?」まさかのオチも「免許持ってないけど…」
春日野部屋の設立100周年祝う
王鵬のパーティーに登場の桂文枝「いらっしゃ~い」→宇良戦のエピソードが大ウケ