東京五輪会場計画見直し 元サヤ決着か ボート・カヌー、競泳はほぼ計画通り

 20年東京五輪・パラリンピックの会場計画見直しで、国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会、東京都、政府の4者のトップ級会合が29日、都内で行われた。都の調査チームが示した見直し対象3会場のうち、ボート・カヌーは「海の森水上競技場」、競泳は「五輪水泳センター」を費用削減に取り組みながら、新設することが決定的となった。「有明アリーナ」(江東区)の新設か、既存の「横浜アリーナ」(横浜市)の活用かで難航しているバレーボール会場について小池百合子都知事が、結論の先送りを提案し、了承された。

 結局、“元サヤ”なのか。国内外の約300人の報道陣が集まる中、始まった注目の4者トップ会談だったが、冒頭で小池知事は、ボート、カヌー会場は「海の森水上競技場」を新設、水泳も「五輪水泳センター」を新設する方針を表明。両会場とも費用削減に取り組むものの、会場そのものは現計画のままという形に落ち着いた。

 焦点となったバレーボール会場については、現計画の「有明アリーナ」と、既存の「横浜アリーナ」かで調整が難航しているため、12月25日までの結論先延ばしを提案して了承された。ただ、都の改革チームが提案する「横浜」案は、組織委、IOCから“集中砲火”を浴びた。

 組織委の森会長は「私の知りうる情報では横浜は(国際、国内の競技団体に了解を得ずに提案されていることに)迷惑していると聞いている」とピシャリ。小池知事は「賛同してもらっている。期待しています」と話すにとどまり、やや劣勢に立たされた。

 また、IOCも横浜案に難色。デュビ五輪統括部長は「関係各所すべての承諾を取らないといけない。それは立候補の時点でお願いしている作業。やるとなれば一生懸命やりますが」と、皮肉を交えてけん制した。バレー会場が有明になれば、3会場すべてが現計画のまま。“小池劇場”は空回りで終わる可能性が出てきた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「一体どうした!?」五輪から7年、ロングヘアばっさりの激変ショットにファン衝撃「びっくり」「透明感が凄い」

  2. 「スタイル凄すぎる」第1子出産から4カ月、元バレー女子美女の近影に衝撃「脚長すぎる」「顔ちっちゃ」「綺麗すぎるやろぉぉぉ!」

  3. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  4. 若元春は西前頭筆頭で9勝も三役復帰ならず 高安が小結に復帰 大相撲夏場所の新番付を発表

  5. 高安が大関琴桜を投げた!鳴戸親方は大の里の低調な稽古に「それでも勝っちゃうから」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「エグい…」「ふつう死ぬ」BD人気選手の体がくの字に折れる衝撃シーン 「出禁になったのはコイツです」“破壊王”の左ボディにSNS戦慄「威力ヤバッ」「音が」

  2. 長男が最難関私立小→中学の東尾理子 3人分作り分け弁当に友人女優も「本当すごい!」71歳俳優夫との間に3児

  3. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  4. 「ググったら」元宝塚トップだった!TBS「キャスター」声まで美麗、存在感女優が反響「本物のアナウンサーかと」

  5. 「マジか!」BDに「逃走中」ハンター参戦で朝倉海ら騒然 ムキムキ&50m5秒台の驚異身体能力で赤髪TikToker瞬殺 呆然「強いっすね…」

注目トピックス