高木美帆1000m「銀」5種目出場の“タフガール”地元の大声援背に圧勝

 「冬季アジア大会・スピードスケート」(20日、帯広)

 地元帯広出身の高木美帆(22)=日体大=が、1分15秒31で銀メダル。女子3000メートルは、高木が自身の国内最高記録を塗り替える4分5秒75で優勝した。

 幼稚園の頃から滑っていた“ホームリンク”に君が代を響かせた。

 1000メートルでは小平に惜しくも敗れた高木美だったが、約2時間後に行われた3000メートルで無尽蔵のスタミナを発揮。地元の大声援を受け、自身の国内最高を塗り替える堂々の滑り。2位に2秒以上の大差をつけて圧勝した。レース後は思わず両腕を突き上げ、「今季の中で1番いい滑り。うれしかった。地元で聞く国歌は不思議な感覚がありますね」とはにかんだ。

 世界距離別に続いて1000、1500、3000メートル、パシュート、マススタートの最多5種目に出場するオールラウンダー。今大会は複数種目での金メダルの期待が懸かる。「五輪でも5種目出れたら出たい」と話す“タフガール”が、冬の故郷を熱くする。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

  2. 元横綱北尾光司さん 両脚切断の危機、自殺未遂…知られざる闘病生活を妻が初告白

  3. バドミントン・志田千陽がテンシャルとコンディショニングサポート契約と発表 「パジャマは着心地がとても良かった」「選ぶ楽しさも素敵」

  4. 「乃木坂になれそうなぐらい綺麗」バド・志田千陽が雰囲気一変の純白ワンピドレス姿に反響「アイドルみたい」「モデル顔負け」海外からも

  5. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス