10秒00の伊東浩司強化委員長 多田の国内日本人初の“9秒台”に感慨
「陸上・日本学生個人選手権」(10日、BMW平塚スタジアム)
男子100メートルが行われ、準決勝で多田修平(20)=関学大=が、追い風4・5メートルの参考記録ながら、電気計時では国内レース初の日本人9秒台となる9秒94をマークした。追い風参考条件での9秒台は、桐生祥秀(東洋大)の9秒87、ケンブリッジ飛鳥(ナイキ)の9秒98に続く3人目。多田は決勝では公認条件で、日本歴代7位タイとなる10秒08(追い風1・9メートル)で優勝。世界選手権の参加標準記録(10秒12)を突破し、代表入りに名乗りを挙げた。
18年半破られていない日本記録10秒00を持ち、現在、日本陸連の強化委員長を務める伊東浩司氏は、会場で多田の“9秒台”のレースを見守り「自分の目で9秒を見られて幸せでした」と、笑顔を浮かべた。これまで追い風参考で9秒台をマークした桐生、ケンブリッジはともに海外レースだったため、生で日本人の9秒台を見たのは初めて。
自身が10秒00をマークした98年バンコクアジア大会準決勝では、速報表示で9秒99だったが、公式記録で10秒00だっただけに、日本人が出した9秒という表示に感慨もひとしおの様子だった。
これで世界選手権の参加標準記録を突破し、23日に開幕する日本選手権の100メートルにエントリーしているのは、桐生(10秒04)、山県(10秒06)、多田(10秒08)、ケンブリッジ(10秒12)の4人。史上最高レベルとなる日本最速決定戦での公認9秒台到達に期待が懸かる。
かつてないほどハイレベルな日本人最速争い。伊東強化委員長は「9秒台をさまたげる要因はなくなってきている。9秒台は、いつでも(出る)という状況になってきた」と、正真正銘の9秒台を心待ちにしていた。