桐生4位 涙の急降下「一流選手が絶対やってはいけないこと」

 「陸上・日本選手権」(24日、ヤンマースタジアム長居)

 男子100メートル決勝は、サニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が10秒05の大会タイ記録で初優勝。成長著しい多田修平(20)=関学大=が2位に入り、桐生祥秀(21)=東洋大=は4位、山県亮太(25)=セイコーホールディングス=は6位に終わった。女子100メートル決勝は市川華菜(26)=ミズノ=が11秒52で初制覇し、福島千里(28)=札幌陸協=は11秒58の2位で8連覇を逃した。

 9秒台に最も近い男が、100メートルで世界の舞台に立てなくなった。10秒26で4位に終わった桐生は「一流選手が絶対やってはいけないことだった」と自分を責めた。武器である中盤以降の伸びが何かに封じられたようだった。自己分析したのはここまでの調整だ。

 「1、2週間に1回レースに出て、日本選手権が終わったら世界選手権のためにしっかり練習しようと思っていた。なのにその一歩手前で…」

 今季は10秒0台を3度マーク。4月の織田記念では向かい風の条件下で日本記録となる10秒04を出すなど勢いづいていた。海外を含む連戦は財産となるはずだったが「代表権は逃さないという気持ちが絶対あった。(自分に)足をすくわれた」と悔やみきれない表情だ。

 「世界選手権は家で見ます」と言う桐生に、日本陸連の伊東強化委員長は「力は世界トップクラス。そういう声は上がると思う」と400メートルリレーメンバーに入る可能性を残した。

 「また、桐生がいるから盛り上がると言われるようにしっかり練習したい」。報道陣のどんな質問にも毅然(きぜん)と答えた後、一人壁に突っ伏して泣いた桐生。9秒台の期待を背負い続けてきた21歳は、過酷な現実を必死に受け入れていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 西田有志&古賀紗理那夫妻 ほっこり温泉旅行で久々2ショ ファン驚き「お、お、奥さまのスタイルの良さ」「足長っっ!!」

  2. 佑ちゃんガックリ初スキャンダル!年上キャバ嬢と…寝顔までバラされた

  3. ゴルフの渋野「これ以上ない年」

  4. 福原愛さん代理人も「不適切」と指摘 長男引き渡し命令が出ても無視、中国渡航→刑事事件化で泥沼に「態度改めないとダメだと」 頑な姿勢は相談者から「アドバイスされた」

  5. レアな黒縁めがね姿も「美しいお姫様」「かわいい」と評判 かつてアナコンダの異名 美人柔道家がラフなオフショット投稿

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  3. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

注目トピックス