陸上 100M9秒台争いでも“日韓戦” 韓国メディア「次の韓国新は9秒台」

 9秒台争いも日韓戦に!?今、日本の短距離界がこれまで以上に熱い。

 6月末に行われた陸上の日本選手権男子100メートルでは18歳のサニブラウン・ハキームが自己ベストを更新する10秒05(追い風0・6メートル)で優勝。桐生祥秀(自己ベスト10秒01)、山県亮太(10秒03)、多田修平(10秒08)、ケンブリッジ飛鳥(10秒08)、飯塚翔太(10秒08)と10秒0台をマークする選手が続出し、誰がいつどこで日本人初の9秒台に突入するのか、世間的な関心を呼んでいる。

 一方でお隣・韓国でも、にわかに短距離が注目を集めている。6月27日に行われたコリアオープンで金国栄(26)が自身の持つ韓国記録を0秒06更新する10秒07(追い風0・8メートル)をマーク。9秒台まであと0秒08に迫った。

 金はこの2日前に10秒13の韓国新を記録したばかり。スポーツ朝鮮電子版は「次の韓国新は9秒台」の見出しで報じ、この1年で「殺人的な訓練スケジュール」で一気に進化した金を「誰も信じなかった9秒台が現実味を帯びてきた」と称賛。中央日報は韓国でただ1人奮闘する金の「私の競争相手は9秒台に挑戦する中国と日本の選手たちだ」というコメントを掲載した。

 アジア出身の選手では中国の蘇炳添が9秒99をマークしているが、日韓はいまだに0。先に“10秒の壁”を突破するのは、果たして…。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 太田蒼生が結婚発表「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきます」1月箱根駅伝で左手薬指指輪つけ激走&婚約公表 4月からプロ活動の元青学大エース

  2. パリ五輪男子メダリストが全員V逸 全日本体重別で波乱相次ぐ 永山竜樹も準決敗退 五輪2連覇王者の永瀬は失神一本負けで初戦敗退、阿部一二三は準決欠場

  3. 五輪2連覇王者・永瀬貴規が失神一本負けでまさかの初戦敗退「試合で落ちたのは初めて」パリ五輪以来8カ月ぶり復帰戦で悪夢「準備が足りなかった」

  4. 太田蒼生が結婚発表「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきます」1月箱根駅伝で左手薬指指輪つけ激走&婚約公表 4月からプロ活動の元青学大エース

  5. 高木美帆「なぜか姉と3ショット笑」取材会にバス旅で人気沸騰の菜那さんがwファンも「ビックリ」「姉が妹で妹が姉」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 森崎友紀、夫「ナスD」と2ショット&エールを公開「私たち夫婦の大冒険は終わりません。」

  2. 阪神・藤川監督がベンチ前でぶ然 九回・木浪への死球で場内が再び虎党の大ブーイング

  3. 五輪2連覇王者・永瀬貴規が失神一本負けでまさかの初戦敗退「試合で落ちたのは初めて」パリ五輪以来8カ月ぶり復帰戦で悪夢「準備が足りなかった」

  4. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  5. 陣内智則 私立目指した6歳娘のお受験塾で「危険」ダメ出し 帰国子女で難関大卒妻は「完璧です」

注目トピックス