川内、代表ラストラン9位 出し尽くした…ゴール後は車いすで病院直行

 9位でゴールする川内優輝
2枚

 「陸上・世界選手権」(6日、タワーブリッジ発着)

 男子マラソンが行われ、日本勢は今大会限りで日本代表を引退する川内優輝(30)=埼玉県庁=の9位が最高で、中本健太郎(34)=安川電機=は10位、井上大仁(24)=MHPS=は26位に終わった。2時間8分27秒をマークしたジョフリー・キルイ(ケニア)が優勝した。

 どこまでも川内らしい、壮絶な“ラストラン”だった。序盤には左太ももを看板に激突。レースが動いた中盤過ぎにコースに足を取られて転倒した。25キロ過ぎには給水に失敗。それでも最後は出場選手の中で群を抜く70回に及ぶマラソンの経験が生きた。一時は17位と入賞ラインから1分以上遅れたが、そこから怒とうの猛追。入賞までは3秒届かず、ゴール後は天を仰ぎ崩れ落ち、車いすで搬送された。それでも完全燃焼だった。

 「最低でも入賞って言ってきたんで、最低にも届いてない。許してくれない人もいるかもしれないけど、自分としては日本代表としてやれることはやれました」。万感の涙が頬を伝った。

 代表として最後の場所となったロンドンは運命の地だった。

 12年の東京マラソンで惨敗に終わり、ロンドン五輪の出場を逃した。翌日、丸刈り姿で会見する川内の姿があった。「さらしものになった方がいい」。何の責任も背負う必要がない市民ランナーが、そう言って日の丸を狙うことの重みを訴えた。「本当に悔しかった。今回の開催地がロンドンだから、ここまで日本代表でいられた」。五輪に届かなかった舞台で迎えた“日の丸ラストラン”で、すべての思いを昇華させた。

 今後も一市民ランナーとして、日本、そして世界のマラソンを走り続ける。東京五輪の選考にかかる12月の福岡国際マラソンも走る。代表になるつもりはなくても、“悪役”として選考を荒らしていくつもりだ。

 「自分がここまでやれた。もっと実力のある選手なら入賞やメダルが狙える。これからも日本のマラソンをよろしくお願いします!」。

 数々のドラマチックなレースと、不屈の魂を日の丸に刻み込み、“最強市民ランナー”は、一つその役割を終えた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 五輪金から7年 22歳ザギトワの近影に衝撃走る SNSに反響「健康が本当に心配」「彼女に何かが起こった」

  2. 「美男美女カップルすぎる」15歳で金メダル 美女アスリートの12年後の姿に衝撃 2児の母、イケメン旦那と熱々「すっかり大人に」

  3. 吉田沙保里さん ハーレーにまたがる姿が「スゲー魅力的」「何ライダー?すか?」まさかのオチも「免許持ってないけど…」

  4. 最小兵・永山竜樹が苦笑い「死を覚悟した」体重100キロ差、160キロの入来巨助に一本負けで初戦敗退「さすがに重すぎた」

  5. 「誰だか分からなく…」別人級変貌ザギトワの近影にファン賛否 透けシャツ姿でパリで絶叫「モナリザが嫉妬」「悲しい」激やせに心配の声「なぜそんな減量を」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ドジャース・大谷翔平のパパ1号は真美子夫人が選んだ登場曲直後の先頭打者弾 SNS祝福「パパ谷さん、初ホームラン。ムーンライト伝説サイコー」

  2. 「ぽかぽか」80年代トップアイドル→65歳になった女優が久々TV現れ騒然「久しぶり」「若い」「出てる!」「コメットさん」

  3. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  4. 意外?!GLAY・TERU本名を告白 由来は大物歌手←両親は本人と交流「すごいご縁」

  5. 島崎遥香 「小学校の時から続けている日課」を告白 「毎日ふやふやです」

注目トピックス