陸上日本インカレ 多田修平は10秒20決勝進出 「絶対勝ちたい」と桐生に対抗心
「陸上・日本学生対校選手権」(8日、福井県営陸上競技場)
男子100メートル準決勝が行われ、日本人初の9秒台の期待が懸かる桐生祥秀(21)=東洋大=は10秒14(追い風2・4メートル)、多田修平(21)=関学大=は10秒20(追い風2・9メートル)の全体1、2位で、9日に行われる決勝進出を決めた。
多田は終盤に両サイドを確認しながら、余裕のフィニッシュで決勝へ駒を進めた。「ちょっとスタートで出遅れたけど、決勝では修正したい。中盤からの加速も改善できれば優勝できる」と、納得の表情を浮かべた。
決勝では桐生と激突。日本選手権では先着しているが、昨年のこの大会(3位)では大差で敗れている。「手強い相手だけど、ここで勝てばトップ選手になれる。優勝だけを目指したい。絶対勝ちたい」と、笑顔で意気込んだ。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるカーリング日本、快勝発進
「一体どうした!?」五輪から7年、ロングヘアばっさりの激変ショットにファン衝撃「びっくり」「透明感が凄い」
「スタイル凄すぎる」第1子出産から4カ月、元バレー女子美女の近影に衝撃「脚長すぎる」「顔ちっちゃ」「綺麗すぎるやろぉぉぉ!」
サントリー ストレート勝利で逆王手 名古屋との初戦大逆転負けの反省生かした 相手の強打も“鉄壁”シャットアウト
大阪B・西田有志 ガックリ準決敗退 RS覇者がフルセット大激戦で涙 決勝進出の古巣・愛知にエール「優勝して」
男子800メートル・落合晃 全体1位で決勝進出 世陸開催国枠エントリー記録突破へ「しっかり準備したい」
村竹ラシッドが世界陸上代表に
高木美帆「貪欲、真っすぐに」