愛媛国体、女子やり投げは北口V 大会新記録で

 国民体育大会「愛顔つなぐえひめ国体」第9日は8日、松山市のニンジニアスタジアムなどで18競技が行われ、陸上成年女子やり投げは北口榛花(北海道・日大)が大会新記録の61メートル07で優勝した。成年男子1万メートル競歩は今夏の世界選手権20キロ競歩代表の高橋英輝(岩手・富士通)が39分19秒53で2連覇を果たした。

 成年少年男子共通400メートルリレー予選は桐生祥秀(東洋大)が走った滋賀、飯塚翔太(ミズノ)が出場の静岡などが準決勝進出。多田修平(大阪・関学大)は欠場。

 柔道少年男子は五輪金メダリストの故斉藤仁氏の次男立(国士舘高)を擁する東京が3連覇を達成。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 西武戦 フジテレビの23歳アナが剛速球始球式 133キロ計測にスタンドどよめく 慶大野球部出身

  2. 「可愛らしい」ハマスタにアイドル降臨 豪快足上げ投法にファンどよめく 「往年の番長っぽい?」

  3. 「ケンミンSHOW」ふんわり黒髪に変貌した美人芸人に騒然「知らぬ間に黒髪に」女優のような雰囲気に「黒髪恐ろしく可愛かった」

  4. 西武戦 フジテレビの23歳アナが剛速球始球式 133キロ計測にスタンドどよめく 慶大野球部出身

  5. 元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」「現役時代の面影がない」昨年9月に引退

注目トピックス