羽生結弦、GP初戦2位は吉兆?鬼門?6年連続も…ソチ五輪や世界選手権は優勝

 男子フリーで演技する羽生結弦(共同)
2枚

 「フィギュアスケート・ロシア杯」(21日、モスクワ)

 男子フリーが行われ、世界王者でSP2位の羽生結弦(22)=ANA=は、自身4種類目の4回転ジャンプとなる4回転ルッツを成功させ、フリー1位の195・92点をマーク。総得点290・77点でネーサン・チェン(米国)に3・02点及ばず2位に終わったが、大きな収穫を得た大会となった。ただ、その裏にはあるジンクスがあった。

 またも“鬼門”突破はならなかった。羽生はこれでシニアに転向した2010-2011年シーズン以降の8シーズンで、なぜかGP初戦の優勝はなし。12年からは6年連続の2位となった。

 羽生の2010年以降のGPシリーズ初戦成績は次の通り。

▽2010年 NHK杯    4位

▽2011年 中国杯     4位

▽2012年 スケートアメリカ2位

▽2013年 スケートカナダ 2位

▽2014年 中国杯     2位

▽2015年 スケートカナダ 2位

▽2016年 スケートカナダ 2位

▽2017年 ロシア杯    2位

 シニアデビュー以降、個人戦では43戦20勝と5割近い勝率を誇る羽生だが、GP初戦だけはなぜか勝てない。“フィギュア界七不思議”の1つにも数えられそうなジンクスは、今年も継続となってしまった。

 ただ、この間に羽生はGPファイナル5連覇、ソチ五輪優勝、2度の世界選手権制覇など、GP初戦の悔しさを糧として、ビッグタイトルを掴んできた。例年どおりと考えれば、“吉兆”ともいえる。大会後、「悔しさと収穫があった。これを糧にして、これからまだまだ成長していきたい」と話した羽生。次戦は11月のNHK杯(大阪)。GPファイナル5連覇、五輪連覇の偉業へ、ここから羽生の季節が本格化していく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  2. 「これは事件だ」五輪から7年、メドベージェワの現在の姿が衝撃的 ロングヘアーばっさりで激変「衝撃を受けた」「信じられない」

  3. 本田真凜の妹、紗来が本格的にモデル転身 「Rayの専属モデル」に 「涙が止まりません」

  4. 本田真凜の妹、紗来が本格的にモデル転身 「Rayの専属モデル」に 「涙が止まりません」

  5. 「みーたんと正代さんがらぶらぶ♡」元大関2人が春巡業でまさかのシーンw相撲協会が公開しファン沸騰「ツッコミどころ満載」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」「現役時代の面影がない」昨年9月に引退

  2. 「瓜田も気に入らねえ」“元喧嘩3000戦無敗”所沢のタイソンの舎弟登場に騒然「喧嘩300戦くらい」も…伝説の喧嘩屋もあ然の結末「信じられんねぇ」

  3. 阪神ユニの江夏豊氏が車いすでサプライズ始球式 立ち上がり投球ポーズに甲子園沸く 捕手・田淵氏&打者・掛布OB会長

  4. 【報告全文】水卜麻美アナ 俳優の中村倫也と電撃婚 双方のSNSに似顔絵 ユーモア好き夫婦の共同作業 

  5. 宮澤エマ 祖父は宮沢喜一元首相、姉はハーバード大卒「80点でもそこそこ、みたいな家庭で」

注目トピックス