渡辺&東野ペア 日本勢初V 2020年東京五輪に期待

 「バドミントン・全英オープン」(18日、バーミンガム)

 各種目の決勝が行われ、混合ダブルスで渡辺勇大(20)、東野有紗(21)組(日本ユニシス)が中国ペアに2-1(15-21、22-20、21-16)で逆転勝ちし、初優勝を飾った。108回目を迎えた伝統の大会で同種目の日本勢で初めての快挙となった。女子シングルスは世界ランキング2位の山口茜(再春館製薬所)が同1位の戴資穎(台湾)に0-2(20-22、13-21)で敗れ、初優勝はならなかった。

 第108回を迎えた全英で若きコンビが新たな歴史を打ち立てた。渡辺、東野組が混合ダブルスの日本勢で初優勝。渡辺はスマッシュを打ち込んで逆転勝ちを決めるとコート上にあおむけに倒れ、東野は両膝をついて歓喜に浸った。渡辺は「素晴らしい大会で、素晴らしい試合ができた」と胸を張った。

 第1ゲームは守勢に回って失ったが第2ゲームは序盤7連続得点で流れを引き寄せた。東野が男子の強打を恐れずにネット前に詰めて重圧をかけ、サウスポーの渡辺がジャンプしてスマッシュと見せかけてネット前に落とす球で何度も崩した。このセットをジュースでものにすると、最終ゲームも息の合ったプレーで押し切った。

 2020年東京五輪を見据え、今年からは日本代表に混合ダブルス専門のガン・コーチを招聘(しょうへい)し、集中強化したことが伝統の舞台で早くも実を結んだ。福島・富岡高時代からの抜群のコンビネーションにさらに磨きがかかり、強敵の中国ペアを倒した東野は「相手の選手には何度も負けていた。今回勝てたのはすごく価値がある」と自信を深めた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

  2. 元横綱北尾光司さん 両脚切断の危機、自殺未遂…知られざる闘病生活を妻が初告白

  3. バドミントン・志田千陽がテンシャルとコンディショニングサポート契約と発表 「パジャマは着心地がとても良かった」「選ぶ楽しさも素敵」

  4. 「乃木坂になれそうなぐらい綺麗」バド・志田千陽が雰囲気一変の純白ワンピドレス姿に反響「アイドルみたい」「モデル顔負け」海外からも

  5. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス