【貴乃花親方一問一答】年寄総会でおわびも考えが間違えていたかの質問には…

 大相撲の貴乃花親方(45)=元横綱=が28日、大阪市内のエディオンアリーナ大阪で年寄総会に出席し、総会後に会見を開いた。「皆さまに多大なご迷惑をおかけしたことをおわびしました」と話したものの、会見で自身の考えが間違えだったかという質問ははぐらかした。

 一問一答は以下の通り。

 -今日の年寄総会でどのような話をしたのか。

 「これまでの私の行動によって、協会の皆さまに多大なご迷惑をおかけしたことをおわびしました」

 -具体的には、どのような話を。

 「それぞれにおいて、ご迷惑をおかけしましたということで」

 -錦戸会長の会見では(貴乃花親方が)自分の行動を反省していたと。

 「深く反省しております」

 -このように気持ちが変わったのはどうしてか。

 「やはりあの、貴公俊のことがございまして、監督責任が十分に私にある。まずは私の行動から襟を正していかないといかんという思いです」

 -親方たちからどのような意見があり、貴乃花親方自身はどのように受け止めたのか。

 「今後は微力ながら協会のために、そして皆さんに力を合わせられるように、精進していかなければならないと。そういうお声をたくさんいただきました」

 -一兵卒、ゼロからのスタートという発言の真意は。

 「告発状を出しまして、本日、取り下げ状を内閣府へ提出しましたという報告をしました」

 -告発状もゼロ、また貴乃花親方自身もゼロからスタートするのか。

 「ゼロからのスタートでやってまいります」

 -錦戸親方は今後の貴乃花親方の行動を見て判断していくという話をしていた。どのような行動で示していくつもりか。

 「与えられた職責を全うできるよう努力してまいります」

 -明日の理事会で貴乃花親方、貴公俊に処分が出るが、どのように受け止めるか。

 「理事会の処分を厳粛に受け止めます」

 -貴乃花一門の親方から契約解除の処分だけは勘弁してほしいというお願いの文書を協会に提出したという話だが。

 「改めて場を設けて深く反省していることを伝えて、おわびをしたいという気持ちでいっぱいです」

 -年寄総会で各一門の親方の話を聞いて、どう思ったか。

 「錦戸会長が言われた通りで、これからの私の行動にかかってくるところが存分にあると思いますので、精進いたします」

 -元横綱日馬富士の暴力事件後に起こした自身の行動についてはどう思うか。

 「いささか真実を追究しようという思いが強く、かたくなな行動を取ってしまった。そして協会に多大なご迷惑をおかけした。その思いでおります」

 -取り下げ状を出した経緯は。

 「本日、取り下げ状を弁護士の先生が提出しに行きました。そして今日、皆さまの前で、年寄総会で先にご報告をしようと思い、(報告を)しました」

 -契約解除を求める声も出ていたが。

 「真摯(しんし)に受け止めて、なすべきこと、やるべきことをやるという気持ちです」

 -取り下げ状を出したということは、自身の考えが間違えていたということか。

 「まず、これから微力ながら協会の一員として、やっていかなければならない。そして弟子の監督責任を全うしていかなければならない。そういう思いです」

 -相撲ファンに一言。

 「一連の行動でご心配とご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。そして深く反省し、職責を担っていくようにしていきます。精進していきます」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「4人産んでこんな綺麗なの凄いっ」TV出るたび反響の4児ママ39歳女優 満開の桜、加工報告で公開

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 「男前すぎるす」新庄監督のもとへ オリックス・杉本がサングラス持参で挨拶 オフに“サプライズ”で感激

  4. 広島助っ人のファウルボールが直撃したカープ女子 モデル美女だった「もしちゃんと見てなかったら頭に直撃コースだった笑」

  5. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

注目トピックス