日本人初女子プロアメフット選手も悪質タックルに「あり得ない」 米なら「大乱闘」

 日本人初のプロアメフット(アメリカンフットボール)選手で、現在は南カリフォルニアを拠点とする女子アメフットチーム「パシフィック・ウォリアーズ」のオーナー兼選手の鈴木弘子さん(53)が15日までにブログを更新。日大アメフット部の悪質タックル問題について、意見を述べた。

 6日の日大と関学大の試合で、日大の守備選手が関学大QBに対し、プレー終了後に背後から悪質タックルしたのをはじめ、3回続けて反則を犯した問題。“本場アメリカならどうなるのか?”とネット上やメディアでは盛んに議論が行われているが、鈴木さんは「アメリカだったら、あり得ません。あったとしたら、大乱闘になってます。」と断言した。

 そして、オーナーとしての立場からの見解を記した。

 日大側だった場合は(1)最初の反則で、彼を引っ込め、2度と出さないし、試合途中でも相手チームに謝罪します

 関学大だった場合は(1)猛烈抗議し、場合によっては選手全員ロッカールームに引き揚げさせます。もちろん試合後にリーグへ提訴します (2)そこまでしても2度目の反則が起こったら(該当選手は退場になっているので、他の選手が故意の反則をした場合)有無を言わさず、選手全員、ロッカールームに引き揚げます。よほどの措置が行われない限り、試合放棄します (3)それでも3度目の反則が起こった場合は、警察を呼びます。110番するのは決して大袈裟なことではなくスポーツのルール以外で、暴力が行なわれた場合、致し方がないことです--というもの。

 また、今回の試合の映像を見て、反則行為はもちろん、「誰も抗議せず、チームメイトも全く怒ってなくて、淡々と試合が行われてること」に驚いたことも伝えている。

 鈴木さんのチームでは、先週の試合でQBが2度サックされ、反則ではなかったものの、「コーチはもちろん、チームメイトまでがオフェンスラインに対して激怒」していたことも明かした。

 鈴木さんは東京・浅草生まれ。高校時代はシンクロナイズドスイミングの選手として活躍。1995年、日本の女子クラブチーム・レディコングで、アメフットを始め、2000年 WPFL(Women’s Professional Football League)のトライアウトに合格し、日本人初のプロアメフット選手となった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 高木菜那さん国立大大学院卒業ではかま姿、妹・美帆も登場「可愛すぎ」「着物お似合いです」

  2. 「反抗期」!?15歳で金メダルから7年…ザギトワが紫髪で別人級変貌で波紋 批判殺到か コメント欄閉鎖&怒りの主張「すべてのコメントは削除されます」

  3. 藤波朱理&阿部詩が夜道で肩組みショット「美人姉妹」「最強の二人」「ゴールデンコンビ」

  4. 豊昇龍「休んでいる場合ではない」再起の夏場所へ 覚悟示す奉納土俵入り 春巡業スタート

  5. 藤波朱理&阿部詩が夜道で肩組みショット「美人姉妹」「最強の二人」「ゴールデンコンビ」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 大谷翔平、ずぶ濡れサヨナラ弾 5戦ぶり3号ソロ ボブルヘッド人形配布“オオタニの日”に本拠地狂乱 開幕8連勝

  2. ロッテ・石川柊太が危険球退場 二回オリックス・若月への頭部死球で ソフトバンクからFA加入後初登板、7連勝中抜群相性のゾゾでまさか… 球場騒然

  3. 5球団争奪戦のFA右腕 ストイックさにじむシーズン中の食生活 愛妻の手料理はオフだけ 元SKEの妻が明かす

  4. 大谷翔平のサヨナラ弾 NHK実況「この瞬間のためにこの試合が」序盤で大量失点も猛反撃→劇的フィナーレ 大谷は「選手冥利に尽きる」

  5. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

注目トピックス