【日大選手会見2】内田前監督の会見については、「僕がどうこう言うことではない」

 大学アメリカンフットボールで、関学大との定期戦で悪質な反則タックルを仕掛けた日大の当該選手・宮川泰介(20)が22日、都内の日本記者クラブで会見を開いた。内田正人前監督の事件についての態度や、今後臨まれる部内の指導体制などについて「僕が言うことではない」と多くを語らなかったが、「同じようなことが起きないことを願っています」と再発防止を願った。以下、一問一答の要旨【その2】。

 -どのように過ごしていくことが望ましいと考えているか。

 「もちろんアメリカンフットボールを僕が続けていく権利はないと思っていますし、この先アメリカンフットボールをやるつもりもありません。今のところ、何をしていくべきか分からない気持ちです」

 -内田監督の会見の印象は。

 「それに関しては僕はどうこう言うことではないと思っています」

 -日本代表に行くなと言われて、「はい」としか答えられなかった。否定できないような空気か。

 「そうですね。基本的に監督と直接お話しする機会はあまりないんですけど、意見を言えるような関係ではなかったですね」

 -厳しい中に理不尽なことはあったか。

 「理不尽と言えば理不尽な部分もあったかもしれないですけど…。すべて含めて、去年の結果(日本一)に出たと思っているので、みんな理不尽なことがありながらも練習していたと思います」

 -監督コーチへの信頼はあったか。

 「井上コーチに関しては高校2年生のころから監督をやっていただいていたので、そのころから信頼をしていたのかもしれないです。内田監督については、もともとお話する機会が全然ないので、信頼関係というものは分からないです」

 -理不尽な指示があった後に、チームメートから監督コーチの責任との声は。

 「上がっていたと思います」

 -どう感じるか。

 「指示があったにせよ、やってしまったのは私なわけで。人のせいにするわけではなく、やってしまった事実がある以上、私が反省すべき点だと思っています」

 -アメリカンフットボールはやらない、とのことだが、許しを得られた場合は。

 「今はそのようなことは考えられないです」

 -将来的には。

 「今のところはないです」

 -当日の試合の時にコーチから「できませんでしたじゃすまされないぞ」と声をかけられたというのは、念押しか。

 「はい、そうだと思います」

 -そういうことを言うような人物か。

 「そのような状況がめったにあることじゃないので分からないです」

 -ほかにも聞いていた選手がいるか。

 「整列をしていたので、となりの選手に聞こえていたかもしれないですけど、はっきりとは分からないです」

 -口止めは。

 「口止めはないです」

 -今後、自身が監督やコーチと会う機会は。

 弁護士「昨日、大学当局で話をした後に、代理人の弁護士さんとおっしゃる方から接触がありました。部からの代理人として聞きたいとおっしゃっていて、接触があったのはそれだけでございます。監督、コーチから事実について聞きたい、なぜそういうことをしたのかを聞きたいというのは今までただの一度もありません」

 -退部届を出したのか。

 「(書類として)退部届があるのかは分からないですが、退部の意思は伝えてあります」

 -今回の件で勉強になったことは。

 「少し考えれば自分がやったことは間違えているということを前もって判断できたと思うので、自分の意思を強く持つことが勉強になりました」

 -違反行為をしないという選択肢はあったか。

 「あの時の自分はそういうことは考えられませんでした。その1週間で追い詰められていたので、やらないという選択肢はないという状態になっていました」

 -今後の指導について。

 「指導について、僕が言える立場ではないので。同じようなことが起きないことを願っています」

 -今日会見に臨むような強い意志を持っている人が断れない状況だった。伝えたいメッセージは。

 「自分の意思に反することはフットボールにかかわらず、すべてにおいてするべきではないです」

 -指導する側に求めることは。

 「指導する側…先ほどから言っている通り、僕がどうこう言うことではないです」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス