悪質タックル 被害QB父が第三者委の聴取受けるも…日大寄り発言で中立性に疑念

 5月6日に行われたアメリカンフットボールの関学大と日大との定期戦で、関学大の先発出場したクォーターバック(QB)選手が日大の守備選手から悪質なタックルを受けた問題で、被害QBの父奥野康俊氏が10日、フェイスブックを更新。日大が設立した第三者委員会の調査を受けたことを報告したが、ヒアリングの内容に不快感を滲ませ、第三者委の中立性、独立性に疑問符を突きつけた。

 この日の午前10時から、奥野氏、被害QB、弁護士、関学大の鳥内監督、小野ディレクターとともに、第三者委員会の勝丸、磯貝両弁護士から約3時間半のヒアリングを受けたという。しかし、その途中に勝丸弁護士が「あのタックルは怪我を軽くするためのタックルだったのでは」という説明があったという。真意は定かではないが、“日大寄り”と見られる発言に奥野氏は「不愉快になり、私からズバリ質問をした」と、日大との関係性について質問。

 「中立を担保するために、あなたは、日大との利害関係はあるのかないのか尋ねた。勝丸弁護士は、ない。と答えた」。しかし、調査費の出どころを問うと「次に、今回の調査で日大からお金をもらっているのかと聞いたら、はい。と答えた。果たして、これで利害関係がないと言えるのか。明らかに、嘘だ。と私は感じた」と、憤りを綴った。

 契約書の開示を求めたが拒否されたという。奥野氏は「何を守るための第3者委員会なのだろうか、事実を確認するだけで、真相究明する気は全くない。このままでは日大の、アメフト部の再起は遠のいてしまうのではと心配する」と、懸念を示した。

 日大は1日に第三者委設立を報告した際、「独立性、中立性を担保し、中立公正な立場から調査を実施していただくために、学校法人日本大学とはこれまでに利害関係の一切ない弁護士に委員長を依頼することといたしました。また、委員の選任につきましては委員長に一任し、学校法人日本大学に意向は一切含まれておりません」と、説明している。

 この件ではすでに関東学生連盟が規律委員会の調査により、当該の反則行為について、内田前監督、井上前コーチが負傷させることを容認する指示をしていたことを認定。両名に除名処分、チームに今年度の公式戦出場停止処分を下している。ただ、日大側はいまだ指示があったことを認めておらず、第三者委の結論によっては、さらに混乱が広がる可能性がある。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「美男美女カップルすぎる」15歳で金メダル 美女アスリートの12年後の姿に衝撃 2児の母、イケメン旦那と熱々「すっかり大人に」

  2. 五輪金から7年 22歳ザギトワの近影に衝撃走る SNSに反響「健康が本当に心配」「彼女に何かが起こった」

  3. 若元春は西前頭筆頭で9勝も三役復帰ならず 高安が小結に復帰 大相撲夏場所の新番付を発表

  4. “美”と称された人気選手、コストルナヤが第1子妊娠発表 23年にペアのパートナーと結婚 日本のファンも驚き「びっくり」「もうそんな年齢に」

  5. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 朝ドラから20年 酒好き37歳美人女優「最近は大田区攻めてる」ほんのり紅潮、色気たっぷりの変わらぬ透明感

  2. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  3. ≠ME本田珠由記に誹謗中傷【運営発表全文】ファンと私的交流は「事実無根」

  4. 最小兵・永山竜樹が苦笑い「死を覚悟した」体重100キロ差、160キロの入来巨助に一本負けで初戦敗退「さすがに重すぎた」

  5. 五輪金から7年 22歳ザギトワの近影に衝撃走る SNSに反響「健康が本当に心配」「彼女に何かが起こった」

注目トピックス