日大・内田監督の恐怖 第三者委実態明かす 反則指示に従う?に2/3がYES回答

 社会問題となっている日大アメリカンフットボール部による悪質タックル問題を調査している第三者委員会は29日、都内で中間報告会見を行い、中間報告では、同件の日大DL選手が関学大のQBに行った悪質タックルを「内田正人氏と井上奨氏の指示で行われたものである」と、すでに内田前監督、井上前コーチに除名処分を下した関東学連の調査同様に、両氏の指示を認定した。会見には委員長の勝丸充啓弁護士、委員長代理の辰野守彦弁護士、委員の磯貝健太郎弁護士が出席した。

 会見では内田前監督の“恐怖政治”がどれだけの影響力を持っていたのかも明かされた。選手、スタッフに行ったアンケートで「同じような指示(悪質タックル)が自分にあった場合、従っていたか?」という問いに対して、「三分の二が『従っていた』と回答した」という衝撃の事実を明かされた。勝丸委員長は「内田氏、井上氏の支配が相当強いものであった。怪我をさせるという指示に逆らえないということが一般的になっていた」と、指摘した。

 また、今回の件以外でも反則を故意にさせるような指示が「多数」あったという。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 上原浩治氏 大物俳優&球界大先輩と長身3ショット 抜群オーラに「凄い」「えぐい」「興奮」と3連発

  2. 藤田ニコルの母と熱愛疑惑の芸人「あくまで友達ですっ!」TVで必死の否定 一緒にライブや食事

  3. 年商30億実業家のBD選手が経営の豪華キャンプ施設 啓之輔ら満喫「バギーコースも。流石、金持ち」と感服

  4. 整形2000万円インフルエンサーが担当医に「事実ねじ曲げないで」鼻整形が「ピノキオ」炎上

  5. 元野球選手と結婚→2児ママのベッキー「生活費大変」で「めちゃくちゃ節約するように」 TVで明かす

注目トピックス