柔道団体戦で大混乱 3勝3敗で日本勝利も…韓国座り込み抗議

 「アジア大会・柔道」(1日、ジャカルタ)

 東京五輪から初採用される男女混合団体戦で混乱が生じた。準々決勝で日本は韓国と対戦。3勝3敗で並んだが、一本勝ちが3つの日本に対し、韓国は2つ。日本が勝ち名乗りを受けたが、韓国チームが抗議し、審判団が10分近く協議。裁定は覆らなかったが、納得いかない韓国が畳の上に約10分間座り込む事態に発展した。

 男子3階級、女子3階級で行われる混合団体戦で、事実上の決勝とも言える日韓戦は一進一退の熱戦となったが、結果は次の通りになった。

 ▽女子57キロ以下

玉置桃○(GS反則)●権柔貞

 ▽男子73キロ以下

海老沼匡●(GS一本)○安昌林

 ▽女子70キロ以下

新添左季○(GS一本)●チョン・ヘジン

 ▽男子90キロ以下

小林悠輔●(GS技あり)○郭同韓

 ▽女子70キロ超

山本沙羅●(GS反則)○金ミン程

 ▽男子90キロ超

影浦心○(反則)●金成民

 ※GS…ゴールデンスコア方式の延長戦

 今年改正された国際柔道連盟(IJF)のルールでは、指導差による優勢勝ちがなくなり、指導3つによる反則負けはすべて「一本」扱いとなる。昨年までは、延長戦では指導差による優勢勝ちが存在したが、現ルールでは廃止されている。

 仮に反則による決着を除けば日本の1勝、韓国の2勝(うち1勝は技ありによる優勢勝ち)になるが、その解釈には無理があり、今回は韓国側がルールを“誤解”した可能性が高い。

 ただ、新ルールに則った団体戦は今大会がほぼ初めてだったことに加え、アジア大会の審判団が国際大会をさばいた経験に乏しかったことも混乱に拍車を掛けた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 高木菜那さん国立大大学院卒業ではかま姿、妹・美帆も登場「可愛すぎ」「着物お似合いです」

  2. 「反抗期」!?15歳で金メダルから7年…ザギトワが紫髪で別人級変貌で波紋 批判殺到か コメント欄閉鎖&怒りの主張「すべてのコメントは削除されます」

  3. 藤波朱理&阿部詩が夜道で肩組みショット「美人姉妹」「最強の二人」「ゴールデンコンビ」

  4. 豊昇龍「休んでいる場合ではない」再起の夏場所へ 覚悟示す奉納土俵入り 春巡業スタート

  5. 高木菜那さん国立大大学院卒業ではかま姿、妹・美帆も登場「可愛すぎ」「着物お似合いです」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」

  5. 「めちゃめちゃ美人」K-1ファイターがモデルと電撃婚!ラウンドガール衣装の妻に“KO” 2ショ公開に「幸せそう!」

注目トピックス