山県亮太9秒台ならず 無情のこの日最大向かい風5・2M「押し戻された」

向かい風5.2mの悪条件の中、10秒58で優勝した山県亮太(中央)=福井県営陸上競技場(撮影・佐藤厚)
2枚

 「福井国体・陸上」(6日、9・98スタジアム)

 男子100メートル決勝が行われ、悲願の9秒台を狙った山県亮太(26)=セイコー=は向かい風5・2メートルの悪条件の中、10秒58で優勝したが、“10秒00”の壁は越えられなかった。

 強烈な向かい風を切り裂き、ゴールを駆け抜けた山県だったが、10秒58の表示にさすがに苦笑いが浮かんだ。

 「一応(過去に)向かい風6・いくつかの経験はあるんですけど…。でもスタート前はヤバかったですね。立ってられないぐらいだった。レース中も押し戻される感じがすごくありました」。

 日本海に居座る台風25号の影響により、午前の予選から強烈な南風でのレースが続いており、100メートルのレースはすべて向かい風。そして、この成年男子100メートル決勝の5・2メートルがこの日最大の向かい風だった。

 昨年9月の全日本実業団で日本歴代2位の10秒00をマークし、今年6月の日本選手権では10秒05。8月のジャカルタ・アジア大会では2度目の10秒00で銅メダルを獲得し、先月行われた全日本実業団では無風条件で10秒01。絶好調で迎えた今季最終戦。昨年、桐生祥秀が9秒98を出し、スタジアムの愛称にもなった9・98スタジアムで、条件さえ整えば、9秒台は目前と見られていたが、最後の最後に天に見放された。

 それでも、充実のシーズンを振り返り「記録が出るにこしたことはないけど、それでも自分の中で今季は成長を実感できた年でもあった。9秒台に準ずる記録を出せたことを自信にして、来年、再来年と記録を出すチャンスはまだまだあるので、その中でしっかり9秒台、9秒9台前半、それ以上の記録を出していけたら」と、来季以降を見据えた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 上原浩治氏 大物俳優&球界大先輩と長身3ショット 抜群オーラに「凄い」「えぐい」「興奮」と3連発

  2. 年商30億実業家のBD選手が経営の豪華キャンプ施設 啓之輔ら満喫「バギーコースも。流石、金持ち」と感服

  3. 整形2000万円インフルエンサーが担当医に「事実ねじ曲げないで」鼻整形が「ピノキオ」炎上

  4. 元野球選手と結婚→2児ママのベッキー「生活費大変」で「めちゃくちゃ節約するように」 TVで明かす

  5. モモコ ANAエコノミー席でひとりLA旅から帰国、機内食も「超楽しみ」 彩りも栄養も充実のメニュー

注目トピックス