羽生 4回転アクセル挑戦は来年に持ち越しへ「今はこんなことしてる場合じゃない」

 「フィギュアスケート・GPフィンランド大会」(4日、ヘルシンキ)

 男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位発進の羽生結弦(23)=ANA=は190・43点をマークし、合計297・12点で優勝した。フリーの190・43点、合計297・12点はともに今季世界最高。羽生がGPシリーズの初戦を制すのは、10年のシニアデビュー以来初となった。

 記者会見での羽生との一問一答は次のとおり。

 -GP初戦は初勝利。(GPシリーズ初戦は2012年から6年連続2位で、10年のシニアデビューから8年連続のV逸中だった)

 「まずGP初戦ではジュニアGPを除いて勝ててなかったので、勝てたことはまずよかったかなと思います」

 -演技後半では世界初のコンビネーションとなる4回転トーループ-トリプルアクセルの連続ジャンプをなんとか着氷した

 「自分としては挑戦的なジャンプだったし、練習も大変だった。自分としては(出来栄え点マイナス0・14点で)いい評価をもらえるジャンプじゃなかったのは残念」

 -すべて世界最高得点

 「もちろん得点も色んなこと言われると思うけど、まずSPで100点が目標だったので、それができてよかった。フリーも本当は200点を超えられるようにしたいと思ってる。ただ、演技として抜けがない、こけがなかったというのは大きいかなと思います」

 -プルシェンコはトリプルアクセル-4回転トーループのコンビネーションをやっていたが、やる予定は?

 「練習ではできてます。でも、最近はやってない。2、3年前にはやってました。今のルールの中で入れる必要性がない。それを練習するなら4アクセルを練習する方が有意義かな」

 -今季からフリーが4分になったが

 「他のスケーターに聞いても4分になって大変になったと話してる。ただ、大変になったけど、なにかを抜こうとは思ってない。このルールの中で最高の記録をとれるように頑張ろうと思ってる」

 -クワッドアクセル(4回転半ジャンプ)の状況

 「オータムクラシックの前までは練習していたんですけど、オータムクラシックで、今はこんなことしてる場合じゃないなと、気付かされた。やはり試合に勝たなきゃ意味がない。今はSP、フリーをまず完ぺきにやらないといけないと思ってる」

 -練習はする?

 「とりあえず近々としては、再来週には試合(ロシア杯)があるし、それが終わると、ファイナルまで、また滑り込みをしないといけない。やれても全日本の後かなと思う」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「一体どうした!?」五輪から7年、ロングヘアばっさりの激変ショットにファン衝撃「びっくり」「透明感が凄い」

  2. 「スタイル凄すぎる」第1子出産から4カ月、元バレー女子美女の近影に衝撃「脚長すぎる」「顔ちっちゃ」「綺麗すぎるやろぉぉぉ!」

  3. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  4. 「心奪われました」モデルもこなす美女アスリート 抜群透明感の近影に驚き「超似合う」「すげーキレイ!!!」

  5. 高安が大関琴桜を投げた!鳴戸親方は大の里の低調な稽古に「それでも勝っちゃうから」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 父は大物俳優!そっくりな33歳息子が“結婚式”オフショット公開「一瞬、ドキッと」「カッコ良すぎる」

  2. 鈴木蘭々 18歳の時、「障害者だった兄」と死別 記憶蘇り「朝から涙」母の心情思い「涙が溢れてきました」

  3. ギャル曽根 豪快食べっぷりに設楽も仰天「10口?!」 体型変化に「本当歩かないと…」

  4. 元野球選手と結婚→2児ママのベッキー「生活費大変」で「めちゃくちゃ節約するように」 TVで明かす

  5. 「可愛らしい」ハマスタにアイドル降臨 豪快足上げ投法にファンどよめく 「往年の番長っぽい?」

注目トピックス