フジカキペア万感 タカマツペアに敗れて終戦「最後にやれて幸せ」

最後の全日本総合選手権で高橋、松友組に敗れた藤井瑞希(左)と垣岩令佳
2枚

 「バドミントン・全日本総合選手権」(29日、駒沢体育館)

 女子ダブルス2回戦が行われ、今季限りで現役を引退する12年ロンドン五輪銀メダルの藤井瑞希(30)、垣岩令佳(29)組(再春館製薬所)は、16年リオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華(28)、松友美佐紀(26)組(日本ユニシス)に19-21、19-21で敗れた。

 個人戦としてはラストマッチの藤井、垣岩ペアは、長年競い合ってきた高橋、松友ペアと接戦を演じながら最後は惜敗した。5年ぶりの対戦を終えると、両ペアは涙を浮かべながら抱擁。「お疲れさまでした」(高橋、松友)「これからも頑張ってね」(藤井、垣岩)と言葉を交わした。観客席からは温かな拍手が送られた。

 不思議な巡り合わせだった。10月に藤井、垣岩組が日本ユニシスの練習に赴いたときに会話した際、藤井が「自分たちが(予選を勝って)本戦までいけば高橋、松友ペアと当たる気がする」と話し、高橋も同じことを思ったという。そして“予言”通り、予選を勝ち上がり本戦も1回戦を突破したことで念願の“引退試合”が実現した。

 藤井は「(高橋と)2人で話していたから引き寄せたかもしれないけど、予選から負けそうになったけど勝ったからこそ対戦できた。本当に悔いはないです。最後に高橋、松友に負けて終われてうれしかった」と万感の表情。垣岩も「ずっと競い合ってきた高橋、松友ペアと最後にやれて幸せだった」と涙を浮かべた。

 かつてのライバルである高橋、松友ペアについて、藤井は「私たちが日本代表にいる頃から実力はあるのに、ロンドン五輪(代表)レースを回れなかったり下積みが長い中で(頑張って)金メダルも獲って、その後も(現役を)退かずに試合に出続けて引っ張っていってくれているから、日本の女子ダブルスが強くなっていると思う」とたたえた。「2人が悔いなく最後終われるように、これからも頑張ってほしい」とエールを送った。

 功労者に引導を渡した高橋は「フジカキペアがいなければ、自分たちはここまで強くなれていない。ロンドン五輪で先輩たちが銀メダルを獲ってくれて、次は自分たちが金メダルを獲りたいと思わせてくれた。五輪メダリスト対決はなかなかないこと。今日は自分たちも幸せな試合だった」と涙を浮かべながら話した。

 松友も「自分たちが最初に日本代表に入ったときは(藤井、垣岩組に)全く歯が立たなくて、練習相手にもならないくらい差があった。いつかは抜きたいという反骨心でやってきた。代表で一緒に大会に回ったり、いろいろ教えてもらったり、試合もたくさんした。ずっと戦ってきたので引退は寂しいが、長い間日本のバドミントン界を引っ張ってくれた先輩と(最後に)試合できるとは思わなかった。本当に幸せ」と感慨深げに振り返った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「美男美女カップルすぎる」15歳で金メダル 美女アスリートの12年後の姿に衝撃 2児の母、イケメン旦那と熱々「すっかり大人に」

  2. 若元春は西前頭筆頭で9勝も三役復帰ならず 高安が小結に復帰 大相撲夏場所の新番付を発表

  3. “美”と称された人気選手、コストルナヤが第1子妊娠発表 23年にペアのパートナーと結婚 日本のファンも驚き「びっくり」「もうそんな年齢に」

  4. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  5. 川合俊一氏「言葉の暴力はあってはなりません」男子バレー判定巡り波紋「収拾がつかない状況」と理解求める

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 永野芽郁 田中圭との不倫報道を事務所否定 本紙取材に「俳優としての先輩や仲間」も「誤解が生じる行動」と厳しく自覚促す

  2. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  3. 不倫報道の永野芽郁、生放送で流した楽曲タイトルの意味「私を目覚めさせる」

  4. 長男が最難関私立小→中学の東尾理子 3人分作り分け弁当に友人女優も「本当すごい!」71歳俳優夫との間に3児

  5. えっこれがタコパ?!田丸麻紀のおしゃれ自宅で紫吹淳「初タコパ」インテリア雑誌のような洗練のテーブルセッティング

注目トピックス