吉田沙保里引退 JOC竹田恒和会長ねぎらう「国民に大きな勇気と希望」
レスリング女子で五輪3連覇を達成した吉田沙保里(36)=至学館大学職=が8日、自身のSNSで現役引退を発表した。
日本スポーツ界にとって大功労者の引退に、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長もコメントを発表し「五輪3連覇という偉業を成し遂げ、国民栄誉賞を受賞し、国民の皆さんに大きな勇気と希望を届けてくれた吉田沙保里さんに対し、心から敬意を表すとともに、お疲れ様でしたとお伝えしたい。ロンドン大会では日本選手団の旗手、リオデジャネイロ大会では主将という大役を務め、大きなプレッシャーがかかる中で選手としてはもちろん、チーム・ジャパンとしての結束、それぞれ歴代最多となるメダル獲得に大きく貢献してくれました」と、ねぎらった。
今後に向けて「今後も日本、そして世界を代表するオリンピアンとして、その人間力を存分に発揮し、様々な場で活躍してくれることを期待しています」と、エールを贈った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる井上が男子100メートル制す
ウルフが涙「悔しいですね」個人最終戦は3回戦敗退で有終V飾れず「最後まで戦いたかった」前年王者の中野に敗れる 人気者の最後の全日本、観客からは惜別の拍手
パリ五輪73キロ級銅メダルの橋本壮市は3回戦敗退「全てにおいての集大成」 悲願の全日本初勝利含め堂々2勝
菅野、5回無失点で3勝目
元横綱稀勢の里、二所ノ関親方が胸を出し稽古つける 大の里綱とりも白熊「全然ピリピリしていない」
柔道全日本、阿部は2回戦敗退
JOCがeスポーツ企画展を開始
阿部一二三「悔いはない」一本負けで2回戦敗退も晴れ晴れ 50キロ差、最重量級選手に大内刈り真っ向勝負で散るも「すっきり。改めて柔道が好きだと」