稀勢の里「これでダメなら」と覚悟の出場 負傷前に戻れず【引退会見1】
大相撲の横綱稀勢の里(32)=田子ノ浦=が16日、都内で引退会見を開いた。「土俵人生にとって一片の悔いも残っていません」と心境を語る中、17年春場所で左大胸筋などを痛めてからケガとの戦いが続いたことには時折、涙を流しながら「『これでダメなら』という気持ちがあるくらい、いい稽古をしました」と振り返りつつ、負傷前の自分には「戻ることはできなかったです」と思いを絞りだした。以下、引退会見の要旨の1。
(冒頭に挨拶)「私、稀勢の里は今場所をもちまして引退をし、年寄・荒磯として後進の指導にあたりたいと思います。現役中は大変お世話になりました。ありがとうございました」
-心境は。
「そうですね。横綱として、皆さまの期待にそえられないということは、非常に悔いは残りますが、私の…土俵人生において一片の悔いもございません」
-思い浮かぶものは。
「たくさんの人に支えられてきて、一人一人の顔を思い出しますし、本当に感謝の言葉しかないです」
-引退を決意した心の動きは。
「やりきったという気持ちが一番最初に出ました。はい」
-どんな土俵人生だったと思うか。
「本当にいろいろな人に支えられて、本当に1人じゃここまで来られなかったと、そう思いますし、本当に感謝の気持ちでいっぱいです」
-一番、心に残っていることは。
「ありすぎて、なかなか思い出せませんが…。やはり稽古場が僕を強くしてくれたので、稽古場の思い出というのが今でも覚えています」
-横審の“激励”の決議を受けた。
「覚悟を持って…場所前から過ごして、場所前から稽古をしてきました。自分の中で、『これでダメなら』という気持ちがあるぐらい、いい稽古をしました。その結果、初日から3連敗という形で、自分の中では一片の悔いもありません」
-状態は。
「非常に、ケガをして以来、自分の中では、一番いい動きができていたので、自信を持って臨みました」
-2年前の新横綱場所で左大胸筋を痛めた。あのケガの当時の状況や当時に感じたことは。
「そうですね。一生懸命やってきました(視線を落とす。涙をぬぐう)。はい」
-ケガは相当な大けがだったのですか。
「そうですね…。はい(小さな声で)」
-回復具合は。
「そうですね…。そこの部分ではなくてですね。えー…。徐々に徐々に、良くなっては来ましたが、自分の相撲がとれなくなっているのは…。ケガをする前の自分に戻ることはできなかったです」
-ケガとの戦いが2年続いた。どういう思いで横綱を務めてきたか。
「このまま、潔く引退するか。こうして横綱に上げてもらった。そしてファンの人たちのために、相撲をとるというのは、いつも稽古場で自問自答していましたが、やはりファンのため、そして応援してくれる方のために、相撲は続けようという、そういう判断がありましてやってきましたが、このような結果になって、ファンの人たちには本当に申し訳ないという気持ちです」(目元をぬぐう)