福士加代子、転倒流血のち棄権…リオ以来のレースで無念 3・10名古屋を視野
「大阪国際女子マラソン」(27日、ヤンマースタジアム長居発着)
20年東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権を持つ小原怜(28)=天満屋=が日本人トップの2時間25分46秒で全体2位だった。中野円花(27)=ノーリツ=は2時間27分39秒の4位でMGC出場権を獲得。しかし実力者がそろった大会でMGC出場権の獲得者がわずか1人という状況に、日本陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー(62)は失望感を口にした。優勝は2時間25分39秒のファツマ・サド(エチオピア)だった。
16年リオデジャネイロ五輪以来のマラソンとなった福士加代子(36)=ワコール=が途中棄権した。12・6キロ過ぎに先頭集団の中で他選手と接触して転倒。すぐに走り続けたが、両膝、右前頭部などから出血し、所属先の永山忠幸監督の説得で35キロ付近で離脱した。
福士は大会本部を通じて「なるべく脚を傷めないようにと思って頭でカバーしてしまった。25キロ手前で意識がモアーッとしてきた」とコメント。永山監督は「頭を打っているので後遺症がどうなるか。傷口の完治やモチベーション次第」とした上で「まだ40日ある」と残る選考レースとなる名古屋ウィメンズマラソン(3月10日)を視野に入れていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる「マジか」国際大会から姿消した元世界女王の久々姿に騒然 まさかの来日に「来てるの!?」 28歳雰囲気一変のメガネ姿に
【独自】パラ強化本部長に谷本さん
開幕試合のみ8月1日抽選
「急成長しすぎ!」15歳で五輪出場→18歳になったワリエワの姿に驚がく「驚くほど美しく」「この貴婦人誰かと」
“りくりゅう”三浦、木原組がSP今季世界最高&自己ベスト更新の80・99点 圧巻演技に木原「今季積み上げてきたものは間違ってなかった」
「さすがに可愛すぎる」阿部詩の雰囲気一変大変身にファン衝撃「腹筋も可愛い」「巻き髪似合いすぎてます」「勝てる気しない」
大相撲夏場所の御免祝い、5月2日に横審稽古総見を一般公開、チケットは完売
男子座位は森井大輝がV