高安休場で兄弟子・荒磯親方「オレが言っても説得力ないけど焦らず治して」
「大相撲名古屋場所・11日目」(17日、ドルフィンズアリーナ)
大関高安(29)=田子ノ浦=が11日目の17日、休場した。日本相撲協会に「左肘関節内側側副靱帯(じんたい)断裂で約1カ月の休養、加療を要する見込み」との診断書を提出した。8日目の玉鷲(片男波)戦で左肘を痛めていた。
兄弟子の荒磯親方(元横綱稀勢の里)は「場所前から良かっただけに残念。お客さんに申し訳ないと思っていると思う。(横綱戦休場に)本人は悩んだと思う」と代弁した。
この日の朝、大関から「休場することになりました」と報告があった。「あれだけガッチリ(テーピングで)固めていた。いいわけないと思っていた。いい判断じゃないかな。悪い見本がいるから参考にしたんじゃないか」。自身は横綱時代、左胸付近を痛め、8場所連続休場しただけに、弟弟子にはしっかり治すことを求めた。
左肘は靱帯断裂。「一部か完全か精密検査して。しっかり治して焦らず。俺が言っても説得力がないけど。ケガに関しては」と、苦笑いしていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるバレー 川合俊一会長が「言葉の暴力をやめてください」波紋を呼んだ判定で誹謗中傷相次ぐ SNSで改善策も提案
綱とりの大の里が幕内最重量に!8キロ増量し191キロに「深く考えすぎず」
大相撲 33歳で急逝力士の師匠が力士会で感謝伝える、葬式の供花届けられ 愛弟子に「身をもって教えてくれたのかな」
「ミニカーみたいにあっという間に…」カーリング女子が自身の肉体への愛つづる 黒タンクトップヘルシー姿に反響「かっけぇっす!」「魅惑シェイプアップ」
大谷、待望のパパ初本塁打
豊昇龍、本格始動で14戦全勝
サントリー高橋藍がSVリーグ初代王者へ決意「名古屋の分、決勝で戦うことができなかったチームの分まで背負って」
大の里、初綱とり「深く考えず」