クライミング・野口啓代が五輪切符「決められなかったら引退しようと思っていた」
「スポーツクライミング・世界選手権」(20日、エスフォルタアリーナ八王子)
東京五輪と同形式の3種目による複合の女子決勝が行われ、野口啓代(30)=TEAM au=が2位で銀メダルを獲得した。7位以内の日本人最上位という基準を満たし、20年東京五輪代表に内定した。野中生萌(22)=XFLAG=が日本人2番手の5位、森秋彩(15)=茨城県連盟=が6位、伊藤ふたば(17)=TEAM au=が7位だった。女王ヤンヤ・ガルンブレト(スロベニア)が連覇を達成した。
日本人4人による極限の大一番で、夢舞台への思いの強さが勝った。野口はスピードこそ7位だったが、得意のボルダリングで難関の第1課題を“一撃”で仕留め、女王ガルンブレトを抑えて1位に。リードでは掴めれば金メダルだったゴールこそ逃したが、勝負カラーの赤のリボンで束ねたポニーテールを揺らしながら、全身全霊の登りで五輪切符を掴み取った。
「もう本当に夢みたいで信じられない。五輪を決められなかったら引退しようと思っていたので」。来年の東京五輪を集大成とすることを表明していた。今大会で逃した場合は、引退の選択肢もあった。16歳から出場してきた世界選手権もこれが最後。培ってきた経験値で、夢舞台への挑戦権をつかんだ。
1年後、集大成の舞台に立つ。「W杯年間総合も、今回のボルダリングも、今日の複合も銀メダル。あと1年で金メダルを目指したい」。視線の先に最高のフィナーレを思い描いた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる「心奪われました」モデルもこなす美女アスリート 抜群透明感の近影に驚き「超似合う」「すげーキレイ!!!」
カーリング日本、快勝発進
「一体どうした!?」五輪から7年、ロングヘアばっさりの激変ショットにファン衝撃「びっくり」「透明感が凄い」
「スタイル凄すぎる」第1子出産から4カ月、元バレー女子美女の近影に衝撃「脚長すぎる」「顔ちっちゃ」「綺麗すぎるやろぉぉぉ!」
サントリー ストレート勝利で逆王手 名古屋との初戦大逆転負けの反省生かした 相手の強打も“鉄壁”シャットアウト
大阪B・西田有志 ガックリ準決敗退 RS覇者がフルセット大激戦で涙 決勝進出の古巣・愛知にエール「優勝して」
男子800メートル・落合晃 全体1位で決勝進出 世陸開催国枠エントリー記録突破へ「しっかり準備したい」
村竹ラシッドが世界陸上代表に