元関脇逆鉾、死去 早すぎる58歳…“井筒3兄弟”もろ差し名人として人気

 大相撲の元関脇逆鉾でもろ差しの名人として知られた井筒親方(本名福薗好昭=ふくぞの・よしあき)が死去したことが16日、関係者への取材で分かった。58歳だった。最近は膵臓(すいぞう)を患っており、8月からは東京都内の病院に入院。日本相撲協会の巡業部副部長などを務めていたが、秋場所は初日から休場していた。

 16日に58歳の若さで急逝した大相撲の井筒親方(元関脇逆鉾)は華のある人気力士だった。色白のきれいな体は張りがあり、父で師匠の元関脇鶴ケ嶺譲りのもろ差しは芸術品。長兄は元十両鶴嶺山、末弟は元関脇寺尾(現錣山親方)の「井筒3兄弟」という話題性にも富んだ。

 全盛期の横綱千代の富士を再三苦しめたもろ差しは自然と会得したという。根は左四つなのに「左はいつでも入るから、まずは右差しを狙った。右さえ入れば二本入る」と話していた。体重が120キロを超えても土俵で軽々とバック転をこなしたように、天性の運動神経と天才的な相撲センスに恵まれていた。

 身長は180センチそこそこながら頭をつける相撲は絶対に取らず、これが大関昇進を阻んだとされた。ただ本人は軽量ながら左四つがっぷりで相手を投げ飛ばした横綱初代若乃花への憧れから、大きな取り口を志向。「関脇で終わっても何の悔いもなかった」と言った。

 現役引退後は井筒部屋を継ぎ、モンゴル出身の鶴竜を横綱にまで育て上げた。7月の名古屋場所でまな弟子の復活優勝を見届けたのが、最後の雄姿となった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 若元春は西前頭筆頭で9勝も三役復帰ならず 高安が小結に復帰 大相撲夏場所の新番付を発表

  2. “美”と称された人気選手、コストルナヤが第1子妊娠発表 23年にペアのパートナーと結婚 日本のファンも驚き「びっくり」「もうそんな年齢に」

  3. 「現役時代の面影がない」元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」昨年9月に引退

  4. 川合俊一氏「言葉の暴力はあってはなりません」男子バレー判定巡り波紋「収拾がつかない状況」と理解求める

  5. 「スタイル凄すぎる」第1子出産から4カ月、元バレー女子美女の近影に衝撃「脚長すぎる」「顔ちっちゃ」「綺麗すぎるやろぉぉぉ!」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 「エグい…」「ふつう死ぬ」BD人気選手の体がくの字に折れる衝撃シーン 「出禁になったのはコイツです」“破壊王”の左ボディにSNS戦慄「威力ヤバッ」「音が」

  2. 長男が最難関私立小→中学の東尾理子 3人分作り分け弁当に友人女優も「本当すごい!」71歳俳優夫との間に3児

  3. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  4. 「美男美女カップルすぎる」15歳で金メダル 美女アスリートの12年後の姿に衝撃 2児の母、イケメン旦那と熱々「すっかり大人に」

  5. 「ググったら」元宝塚トップだった!TBS「キャスター」声まで美麗、存在感女優が反響「本物のアナウンサーかと」

注目トピックス