柔道・角田夏実が階級下げてV 東京五輪代表へ望みつないだ

決勝 ともえ投げで一本勝ちする角田夏実(下)=千葉ポートアリーナ(撮影・堀内翔)
2枚

 「柔道・講道館杯全日本体重別選手権」(3日、千葉ポートアリーナ)

 東京五輪代表1次選考会を兼ねて行われ、女子48キロ級は、52キロ級から転向してきた角田夏実(27)=了徳寺大職=が3年ぶり通算2度目の優勝を果たし、2次選考会となるグランドスラム(GS)大阪大会(22~24日)への出場権獲得を確実にした。最軽量級での五輪切符へ望みをつないだ。

 “関節技の鬼”は最軽量級でも異彩を放った。角田は準々決勝で世界ジュニア女王のホープ、古賀若菜(18)=南筑高=を代名詞の腕ひしぎ十字固めで撃破すると、準決勝では遠藤宏美(ALSOK)にともえ投げ2発で合わせ技一本。決勝は全日本ジュニア女王の渡邉愛子(東海大)にともえ投げで一本勝ちと、実力者を次々と退けて頂点に立った。

 身長162センチで長い手足から繰り出すともえ投げと腕ひしぎ十字固めが武器の角田は、52キロ級では17年世界選手権で銀メダルを獲得するなど実績があった。しかし、東京五輪代表争いは世界選手権2連覇の阿部詩(日体大)、17年世界女王の志々目愛(了徳寺大職)の事実上一騎打ちに絞られており、わずかなチャンスを求めて階級ダウンを英断した。

 この階級では世界選手権銀メダリストの渡名喜風南(パーク24)がトップを走っているが、世界選手権2連覇中のダリア・ビロディド(ウクライナ)には未勝利。角田は今後の大会も勝ち続け、来夏に向けて打倒ビロディドの青写真を描くことができれば、大逆転での五輪出場も夢ではない。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. レアな黒縁めがね姿も「美しいお姫様」「かわいい」と評判 かつてアナコンダの異名 美人柔道家がラフなオフショット投稿

  2. 西田有志&古賀紗理那夫妻 ほっこり温泉旅行で久々2ショ ファン驚き「お、お、奥さまのスタイルの良さ」「足長っっ!!」

  3. 佑ちゃんガックリ初スキャンダル!年上キャバ嬢と…寝顔までバラされた

  4. 箱根制した青学大・田中悠登前主将 原監督太っ腹プレゼントのグアム卒業旅行満喫の様子を公開「最高の監督です!」太田蒼生、若林宏樹らも参加

  5. 「この脚は凄い」15歳で金メダルから7年、全身赤衣装、ピンヒールの奇抜なザギトワに衝撃「彼女は爆弾」「美しい脚」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. フジ第三者委 被害女性は元フジの「アナウンサー」と公表「数年後に退職している」と

  2. フジ第三者委 被害女性は元フジのアナウンサーと公表 23年6月休養→PTSD→24年8月退社

  3. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  4. 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護「敬意を欠くものではない」

  5. 観月ありさのお花見姿にファンから反響「桜よりも華やか」「キャップかぶってても素敵」

注目トピックス