モスクワ五輪「幻の代表」集合 ボイコット、40年前の苦い記憶

 東西冷戦下に日本がボイコットした1980年モスクワ五輪の「幻の代表」の「集いの会」が21日、東京都内で開かれ、葛藤、苦悩を抱えてきた82人が一堂に会した。当時は結団式もなく、競技の枠を超えて集まるのは初めて。柔道男子代表だった日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「胸を張って『代表だった』と言えるようになれば」と語った。

 来年の東京五輪は当時から40年の節目で、JOCが企画した。ソ連のアフガニスタン侵攻に抗議した米国主導の下、日本など西側諸国が参加しなかった問題はスポーツ界の苦い記憶として残る。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 元貴景勝が激やせ 近影にファンびっくり「また痩せた」「現役時代の面影がない」昨年9月に引退

  2. 「瓜田も気に入らねえ」“元喧嘩3000戦無敗”所沢のタイソンの舎弟登場に騒然「喧嘩300戦くらい」も…伝説の喧嘩屋もあ然の結末「信じられんねぇ」

  3. 二宮和也 おとといも自宅に遊びに来た女優 十何年前から親交 大学時代は「嵐と共演している女」と

  4. 水卜麻美アナ 人気俳優夫の意外な素顔「一旦うるさいなって思うw」 23年に電撃結婚

  5. 【報告全文】水卜麻美アナ 俳優の中村倫也と電撃婚 双方のSNSに似顔絵 ユーモア好き夫婦の共同作業 

注目トピックス