復活の道険し…初代王者の広島は16位に沈む 大会直前に主力2人が故障で離脱

16位でゴールする広島のアンカー相葉(撮影・吉田敦史)
2枚

 「全国都道府県対抗男子駅伝」(19日、広島市平和記念公園前発着=7区間48・0キロ)

 広島は2時間19分53秒で16位に終わった。1区の中野翔太(世羅高)が2位でタスキをつなぐなどレース前半は上位争いを繰り広げたが、後半区間で失速。前年4位から大きく順位を落とし、8位入賞にも届かなかった。

 大会直前に主力2人が故障で出場を回避したことが響いた。昨年4区で区間2位と好走した倉本玄太(世羅高)と、同じくアンカーを務めた藤川拓也(中国電力)がエントリーから外れた。代わって新谷紘ノ介(世羅高)と相葉直紀(中電工)がメンバー入りしたが、ともに実力を発揮できなかった。

 5区の新谷は5位でタスキを受けたが、区間31位で16位に順位を下げた。「情けない走りでチームに迷惑をかけてしまった。コンディション作りがうまくいかず、走り出してすぐに疲労を感じた」と肩を落とした。元日の全日本実業団駅伝で3区の区間記録を更新した相葉もアンカーを任されたが、最後までピッチが上がらなかった。

 3区の吉田圭太(青学大)が先頭争いを繰り広げ、4区の吉本真啓(世羅高)も一時はトップに立つなど奮闘したが、岩本真弥監督(54)がポイントに挙げていた5区がブレーキとなり、上位争いから脱落。「新谷は能力のある選手だけど経験不足が出た。最も良くない流れになってしまった」と悔やんだ。

 今年は上位6チームが大会記録を更新する超ハイレベルな戦いとなった。「年々、高速化しており、全国トップクラスの選手をそろえないと上位争いするのは難しい」と岩本監督。第1回大会を制して以降、優勝から見放されている広島。復活への道のりは険しい。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 東京五輪2冠の美しきスイマー 桜バックのスーツ姿が「美しい」「美人さんに桜がお似合い」大学院進学を報告

  2. 川合俊一氏 レアな結婚式写真に反響 美男美女2ショに「奥様すごく可愛い」「大谷翔平くんに見えます」

  3. 五輪2連覇王者・永瀬貴規が失神一本負けでまさかの初戦敗退「試合で落ちたのは初めて」パリ五輪以来8カ月ぶり復帰戦で悪夢「準備が足りなかった」

  4. 高木美帆 等身大イチロー氏と2ショにファン驚き「本物かと笑」決めポーズも「お茶目」アスリートの視点でレジェンドを分析

  5. 太田蒼生が結婚発表「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきます」1月箱根駅伝で左手薬指指輪つけ激走&婚約公表 4月からプロ活動の元青学大エース

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス