IOC、わずか5日で方針転換 東京五輪延期を含め4週間以内に判断 1年延期有力

 国際オリンピック委員会(IOC)は22日、臨時の理事会を開催し、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で開催の可否が問われている東京五輪について、延期も含めて4週間以内に判断することを決めた。これまでIOCのバッハ会長は通常開催を主張し続けてきたが、複数国のオリンピック委員会、競技団体、選手らから延期を求める声が上がり、通常開催を確認した17日の理事会からわずか5日で、方針転換を余儀なくされた。

 IOCは声明の中で、「関係者全員の健康を保護し、ウイルスの封じ込めに貢献することが主要な原則」とし、「既存の運用計画の変更」と「大会開始日の変更」という規模縮小での開催か、延期を検討することを説明。また「皆さんと同じように私たちはジレンマに陥っています」と明かしつつ、「中止」については「1万1000人の選手の夢を壊す。議題にない」と否定した。いくつかの問題点として「大会に必要な多くの会場はもはや利用できなくなる可能性があり、少なくとも33の五輪スポーツの国際カレンダーを調整する必要がある」と挙げた。

 各国主要メディアも一斉に報道。英高級紙「ガーディアン」は「2021年の夏まで延期することが最も可能性の高い選択肢」、英BBCも「数か月または、おそらく1年が最も可能性が高い」と、“1年延期”が有力との見方を示している。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス