鈴木大地長官 アスリートへ「みんなで一致団結して終息へ動き出すことが一番」

 スポーツ庁の鈴木大地長官(53)が8日、都内の文部科学省で記者との懇談に臨んだ。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、前日には政府による緊急事態宣言が発令された。不要不急の外出自粛が要請されている中、屋外で体を動かすことに頭を悩ませるアスリートも出てくるのでは?との質問に対し、自らの考えを明らかにした。

 「アスリートが世間の目があってなかなかトレーニングできないという話は、今の状況でこのような状態だと、そういう風な思いを持つのもわかるな、という気がする。今は、まずこのコロナに対してしっかりと、日本中、世界中のアスリートが一丸となって、まずコロナの感染防止をみんなで協力していくことを第一に考えていくべきなのだろうと思う。『来年の五輪、パラリンピックに向けてどうするんだ?』という選手の不安とか、ものすごくわかる。まずはこういう状況なので、コロナに対して全国民、世界中のアスリートを含めたみなさんで一致団結して、終息に向けて動き出すことがまず一番に考えなくてはいけないことだと思う」と話した。

 そして「今日、サッカー浦和の興梠(慎三)選手の発言が出ていたけど、少し不安があるような中でやるよりも、安心して、そういう状態でスポーツ活動をしたい、みたいな趣旨の話があったけど、おそらくリスクがある中でだましだましトレーニングしながら動いていくよりは、終息した上で、しっかりスポーツ活動をやる。今はそういう方向になっているのだと思う。まずはスポーツ、アスリート関係なく、一般国民とともに、終息に向けて動くという時期なのだろうと考えている」と語った。

 非常事態宣言を受けて、五輪・パラリンピック選手の強化拠点となる東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)と国立科学スポーツセンター(JISS)は5月6日まで使用停止となった。このことについて「アスリートに対して影響があるが、栄養、コンディショニング、メディカルの相談事業はこれまで通り行っていきたい。それよりもまず、今は一般人も含めた生命の安全を第一に考えていくべきだろうと判断した。今の環境の中で、アスリートのみなさんにはコンディションを維持してもらえるように頑張ってもらいたい。それに向けて、できうる限りのサポートはしていきたい。まずは生命、健康を守ることを優先すべきだと思っている」と思いを打ち明けた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」

  2. 八村塁が客席の大物ミュージシャンを二度見 レーカーズ公式が投稿 目を見開いて、口あんぐり SNS「何とも愛らしい反応」

  3. 紀平梨花の最新ショットが「モデルさんみたいな綺麗さ」透け感腹筋みせ黒コーデに反響「凄い大人の女性に変身」

  4. 「着物めちゃめちゃ似合ってて素敵です!」引退の美女アスリート、あでやか姿で人気者との2ショットに騒然「むちゃくちゃお綺麗」

  5. 「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. テレビから消えていたイケメン俳優、日曜劇場8年ぶり登場でネット騒然!今年50歳も「全然変わってない」

  2. 「ばっさり髪切りました!」国宝級イケオジ俳優43歳がイメチェン!推定10センチ切り「短髪もお似合い」「凜々しい」

  3. 「アホらしすぎて返す言葉がなかった」BD人気選手が怒り わずか2週間でZ世代建築スタッフからLINEで退職届「10代を2度と雇うことはない」

  4. 大ブレーク中の16歳美少女 超抜グラビアで早くも今年の目標達成「本当にうれしい」

  5. 加納竜 60歳でパパに…32歳年下妻との間に9月に女児が誕生

注目トピックス