全柔連 事務局職員の半数がコロナ感染 新たに2人陽性で計19人
全日本柔道連盟(全柔連)は16日、新たに事務局職員2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。2人は14日にPCR検査を受けていた。これで、全柔連の感染者は計19人。中里壮也専務理事を含めた事務局職員39人のうち、約半数に感染が広がる事態となった。
全柔連は今月4日以降、東京都文京区の講道館にある事務局内で感染が広がっており、これまでに26人が発熱を訴え、22人がPCR検査を受けている。
事務局は3月30日から原則閉鎖としていたが、4月に開催予定だった大会の可否を判断する会議や業務があったことから、各職員は上長に許可をとる形で出勤していたという。感染が判明して以降、今月6日には消毒措置がとられている。
また、現時点で、選手や指導者からの感染報告はないという。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる佐々木、初勝利ならず
カーリング日本、快勝発進
「心奪われました」モデルもこなす美女アスリート 抜群透明感の近影に驚き「超似合う」「すげーキレイ!!!」
「一体どうした!?」五輪から7年、ロングヘアばっさりの激変ショットにファン衝撃「びっくり」「透明感が凄い」
「スタイル凄すぎる」第1子出産から4カ月、元バレー女子美女の近影に衝撃「脚長すぎる」「顔ちっちゃ」「綺麗すぎるやろぉぉぉ!」
サントリー ストレート勝利で逆王手 名古屋との初戦大逆転負けの反省生かした 相手の強打も“鉄壁”シャットアウト
大阪B・西田有志 ガックリ準決敗退 RS覇者がフルセット大激戦で涙 決勝進出の古巣・愛知にエール「優勝して」
男子800メートル・落合晃 全体1位で決勝進出 世陸開催国枠エントリー記録突破へ「しっかり準備したい」