森喜朗会長は東京五輪開催へ不退転「国立競技場に灯った希望の光を胸に」
新型コロナウイルスの影響により、来夏に延期された東京五輪まであと1年となった23日、メインスタジアムの国立競技場から、開会式の時間に合わせた午後8時に、世界に向けたメッセージが発信された。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)も、組織委員会を通じて、コメントを発表した。コメント全文は次のとおり。
「史上初の延期となった東京2020大会について、大会の主役であるアスリートの皆様の気持ちはいかばかりであったかと思います。会場自治体やホストタウンの方々、最高峰の熱戦を楽しみにしていた子供達、実に様々な方が支え、応援し、参画を予定していました。
この難局において、アスリートは明日を見据えて鍛錬し、前線で社会を支える方々も日々闘っています。
人々の連帯によって、この長いトンネルを抜けて世界中のアスリートが大会の舞台に集う、尊く純粋な喜びの瞬間、世界の人々はスポーツの持つ力に心を動かされ、励まされると信じています。
本日、国立競技場に灯った希望の光を胸に、新たな日常の下、大会がコロナ禍を乗り越えた人類の団結と共生の象徴として、末永く人々の記憶に残るものとなるよう、組織委員会は、一年後の大会に向け、日々努力し、前に進みたいと思います。これからも是非、ご協力をお願い致します」
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみるフィギュア 高橋成美さんの解説に視聴者絶賛「どの選手にも愛がある」「めちゃくちゃかわいくて」報ステで「満点、満点、185点!」
フィギュアスケート キャプテン・坂本花織 日本2位に「明日に向かってすごく良い感じ」
フィギュア 佐藤駿4ルッツ成功で健闘4位「やり遂げられた」体調不良で体力減「死にそうだった」
鍵山優真は5位 4回転転倒も「後半は立て直すことができた」 来年のミラノ五輪へ「初心に返って純粋にスケートを」
バレー女子 初代女王&3連覇へNEC川崎が快勝発進!島村春世が退団決意の経緯語る
三浦璃来、木原龍一組がSP1位
バスケ、佐賀が島根破り19勝目
世界王者マリニン強し SPに続きフリーでも圧倒1位 日本勢は佐藤が4位、鍵山5位 2日目終了時点で日本は2位 首位は米国