天満屋「サブ3」達成応援します 男性市民ランナーを指導

 五輪代表を多数輩出してきた天満屋(岡山市)の女子陸上競技部は12月から、岡山県内の男性市民ランナーを半年間指導し、フルマラソンで3時間を切って完走する「サブ3(スリー)」の達成を応援するプロジェクトを始める。

 天満屋は女子マラソンをはじめとする陸上長距離競技の強豪。来年開催見通しの東京五輪で代表に選ばれている前田穂南選手らが所属する。

 今回のプロジェクトでは、武冨豊監督やシドニー五輪代表の山口衛里コーチらが講師を務め、フルマラソンの最高タイムが3時間半以内のランナーを対象に、体のつくり方を教えて走りの技術を押し上げる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 五輪金から7年 22歳ザギトワの近影に衝撃走る SNSに反響「健康が本当に心配」「彼女に何かが起こった」

  2. 「美男美女カップルすぎる」15歳で金メダル 美女アスリートの12年後の姿に衝撃 2児の母、イケメン旦那と熱々「すっかり大人に」

  3. 吉田沙保里さん ハーレーにまたがる姿が「スゲー魅力的」「何ライダー?すか?」まさかのオチも「免許持ってないけど…」

  4. 最小兵・永山竜樹が苦笑い「死を覚悟した」体重100キロ差、160キロの入来巨助に一本負けで初戦敗退「さすがに重すぎた」

  5. 「誰だか分からなく…」別人級変貌ザギトワの近影にファン賛否 透けシャツ姿でパリで絶叫「モナリザが嫉妬」「悲しい」激やせに心配の声「なぜそんな減量を」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス