ラグビーTL開幕2試合が中止に 「コロナの脅威」3チーム44人の陽性確認
日本ラグビー協会は12日、開幕するトップリーグ(TL)第1節のトヨタ自動車-サントリー(16日、豊田スタジアム)と、リコー-キヤノン(17日、駒沢陸上競技場)の2試合の中止を発表した。
同日までにトヨタ自動車13人、サントリー7人、キヤノン24人の新型コロナ陽性者が確認され、開催に必要な体制が整わないことから中止が決定した。規定により代替試合をせず、引き分け扱いとなり両チームに勝ち点2を加算する。
会見を行った太田治チェアマン(55)は「コロナの脅威を感じた。全ての方の安全を最優先に、大会成立に尽力したい」。ガイドライン見直しを図り、大会成立を目指すことに変わりはないことを強調した。
また、同日、東芝でも選手2人が陽性となったことを発表。濃厚接触者5人も特定され、現在活動を停止している。16日のNTTコミュニケーションズ戦(国立競技場)の開催可否について、太田氏は「今は東芝から(試合)辞退の報告はない」と言い、今後協議を行う。また、販売済みの第1、2節のチケットは引き続き有効となる。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる5選手の資格停止処分を解除
高橋優貴&菊田拡和 元巨人コンビがミキハウス入社 新社会人アスリート入社式で決意新た 高橋「結果で示すしかない」
太田蒼生 マラソンでロス五輪出る!新制度「ファストパス」狙う GMOインターネットグループ入社式出席
角田裕毅 市川團十郎監修“歌舞伎ヘルメット”で激走だ 4日開幕F1日本GPで限定着用 隈取や仁王襷をデザイン
体操・橋本大輝 日本生命と所属契約で所信表明「子どもたちに夢を与えられるように」
15歳・清水さら 銀メダルに驚き「想像していたよりも良い成績」 スノボ世界選手権終え帰国
競泳・鈴木聡美 五輪の雪辱は世界水泳で果たす「パリ4位のリベンジを」
公式戦139連勝中の藤波朱理 階級変更をSNSで表明 「次の大会から57キロ級で挑戦します!」