松島輝空が準々決勝進出 中学1年でジュニア男子Vなら張本、水谷超え! 全日本卓球
「卓球・全日本選手権」(13日、丸善インテックアリーナ大阪)
ジュニア男女5回戦が行われた。ジュニア男子では、前回準優勝の松島輝空(そら、13)=木下グループ=が、原田春輝(希望が丘高)に3-1(5-11、11-9、11-8、11-7)で勝利し、準々決勝へ駒を進めた。
国際大会の決勝など、3度敗れていたという原田に初勝利し「うれしかった」と松島。「苦手意識がある」というカットマンを相手に第1ゲームを落としたが、第2ゲームからは「焦らずゆっくり(プレー)することを意識した」と長いラリーを制するなどして、3ゲーム連続で競り勝った。
前回大会では、小学6年で張本の記録を塗り替える史上最年少で、ジュニア男子の決勝に進出した。「張本2世」として24年パリ五輪への期待がかかるホープは、昨年4月にエリートアカデミーに入校し、恵まれた練習環境で成長を続けている。身長も1年で6センチ伸びて155センチ、体重47キロとたくましくなった。
前日の4回戦では2ゲームのジュースを制し、この日も接戦で粘りを見せた。「小学生の時と比べて、強い気持ちを持つことを意識している。前は強い気持ちはあっても(劣勢になると)少しグニャッとしてした」と精神的にも強くなった。
ジュニア男子を中学1年で優勝すれば、中学2年で優勝した張本智和、水谷隼を上回る。まずは、準々決勝。13歳は「気持ちをしっかりして向かっていきたい」と足もとを見据えていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる千賀は四回まで4失点
5選手の資格停止処分を解除
高橋優貴&菊田拡和 元巨人コンビがミキハウス入社 新社会人アスリート入社式で決意新た 高橋「結果で示すしかない」
太田蒼生 マラソンでロス五輪出る!新制度「ファストパス」狙う GMOインターネットグループ入社式出席
角田裕毅 市川團十郎監修“歌舞伎ヘルメット”で激走だ 4日開幕F1日本GPで限定着用 隈取や仁王襷をデザイン
体操・橋本大輝 日本生命と所属契約で所信表明「子どもたちに夢を与えられるように」
15歳・清水さら 銀メダルに驚き「想像していたよりも良い成績」 スノボ世界選手権終え帰国
競泳・鈴木聡美 五輪の雪辱は世界水泳で果たす「パリ4位のリベンジを」