橋本聖子新会長「社会の空気変える」コロナ…女性蔑視騒動…課題山積も誓い
東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、都内で2度の理事会、評議員会を開催し、“女性蔑視発言”の引責で辞任した森喜朗前会長(83)の後任として、自転車とスピードスケートで夏冬合わせて日本女子最多7度の五輪出場を誇る橋本聖子氏(56)を新会長に選出した。橋本氏はこの日、五輪相を辞任。コロナ禍に加え、今回の騒動で開催危機が叫ばれる中、運営のトップとして、難局に立ち向かうことになる。
57年ぶりの首都東京での祭典開催へ、そのタクトは“五輪の申し子”に託された。就任あいさつに立った橋本氏は「大変、身の引き締まる思い。大会の成功に向けて尽力したいとの思い一心だ」と、少し声を震わせながら、決意を語った。
この日、理事会出席前に菅首相に五輪相、女性活躍担当相等の辞職願を提出し、受理された。「私にとって大変大きな決意でした」-。橋本氏は森氏の進退問題が浮上した後から後任有力候補として名前が挙がった。ただ、兼職が禁止されている大臣辞任の必要性もあり、金銭面に問題を抱えていることから周囲に難色を示してきた。ただ、菅首相を含めた官邸、国際オリンピック委員会(IOC)の強い意向もあり、議員辞職は「しなくていい」との確約は得た。“外堀”を埋められた形だったが、最後は腹を決めて決断した。
課題は山積みだ。コロナ禍に加え、今回の森発言騒動で、大会開催への機運は冷め切っている状況。橋本氏は会見の中で、都民・国民、アスリート、ボランティアなどへ、それぞれ呼びかける形でメッセージを送った。厳しい世論にさらされるアスリートへは「社会の空気を変えていく」と約束。すでに大会、都で約1000人が辞退しているボランティアや同じく辞退が出ている聖火ランナーについては「もう一度、一翼を担っていただけるように準備する」と再参加を願った。
政治の師である森氏とは今後も協力体制を築いていく方針。“院政”との批判も浴びかねないが「特別な存在。助言を頂かないといけない局面もある。(森氏の)実績と経験を前に進める原動力にするのが私の役割」と語った。森氏辞任と要因となった男女平等問題についても「結果を出す」と明言した。
また自身も、14年ソチ冬季五輪後のパーティーでフィギュアスケート男子の高橋大輔へのキス強要騒動が海外メディアで報じられており、“地雷”となる可能性も。この点についても「軽率な行動を当時も今も深く反省し、厳しい声は受け止めている。職務を全うしながら、多様性、男女平等を進めていく」と誓った。
いまだ先行きの見えない荒波の中で船出する新体制。夢舞台への航路を示せるか。