足並み乱れるIOCと組織委 観客上限、中国ワクチン提供…共通認識、情報共有欠く

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長と武藤敏郎事務総長が11日、オンラインで開催されている国際オリンピック委員会(IOC)の総会での東京大会のプレゼンテーション後に会見した。

 五輪開幕まであと4カ月半。コロナ禍の中での開催に向け、山積する課題に対応しているが、ここにきてIOCと組織委で足並みが乱れる場面が目立つ。総会初日の10日、バッハ会長は、観客数上限について「極力遅く決断すべきだ。5、6月の動向も考慮する必要がある」とし、3日に開催された組織委、都、政府、IPCとの5者協議で合意した4月中の判断から先送りする可能性に言及した。この日、5者協議との整合性について問われた武藤事務総長は「5、6月と言われたのは、報道で見ました。ただ、5者で4月に決めると合意しましたので。認識は共有していると思う。どうして(バッハ会長は5、6月と発言した)と言われると、日本側からコメントするのは控えた方がいいかなと思う。5者で認識は共有していると理解している」と、歯切れが悪かった。

 この日の会議の冒頭でIOCのバッハ会長から中国のオリンピック委員会から、大会参加者に新型コロナウイルスのワクチンの提供が提案があったことが明かされたが、武藤事務総長は「事前に話はなかった」と、明かした。提供があった場合の対応については「これはIOCの話なので、コメントする立場にない」と、話すに止めた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス