ホームスポーツ来日する五輪関係者、9万人からさらに削減か 武藤事務総長が言及 2021.05.14 来日する五輪関係者、9万人からさらに削減か 武藤事務総長が言及 拡大 組織委の武藤事務総長が13日、都内で報道陣に対応し、東京大会で来日する選手以外の関係者について、9万人よりもさらに削減される可能性に言及した。大会延期前は選手1万5000人、関係者18万人を見込んでいたが、簡素化により関係者は半分の9万人の想定となっていた。同事務総長は「さらに下がってもおかしくない」と見通しを明かした。 また、万が一中止となった場合、IOCからなどの違約金については「予想がつかない。どんな事情かによるのでは」と話した。 続きを見る 関連ニュース 女子バレー・中田監督「現場にも情報提示を」 IOC「開催されれば世論は五輪を支持と確信」日本の世論軽視との指摘も 西村優菜 2週連続Vへ「自分のマネジメントに集中」 東海大男子柔道部55人感染山下氏ら輩出、活動停止 西村優菜「スーパーでお総菜を買って」安全な部屋食で2週連続Vを目指す 編集者のオススメ記事 【写真】高梨沙羅 セクシーがすぎる~!背中ぱっくり大胆キャミ… 「相変わらずのスタイルと美貌」木村沙織さん、美スタイル際立… 「どこかの外国人モデルかと」高梨沙羅の砂浜ショットにファン… 羽生結弦さんのスピード離婚に日本列島衝撃 その理由に「むごい… スポーツ最新ニュース もっとみる 千賀は5回4失点で敗戦投手グリズリーズ河村は出番なし立命大進学の玉井陸斗が1人暮らしのキャンパスライフに笑顔「オムライスを作れるように」新拠点でレベルアップを図る富永啓生、プレーオフに出番なし高橋優貴&菊田拡和 元巨人コンビがミキハウス入社 新社会人アスリート入社式で決意新た 高橋「結果で示すしかない」太田蒼生 マラソンでロス五輪出る!新制度「ファストパス」狙う GMOインターネットグループ入社式出席角田裕毅 市川團十郎監修“歌舞伎ヘルメット”で激走だ 4日開幕F1日本GPで限定着用 隈取や仁王襷をデザイン体操・橋本大輝 日本生命と所属契約で所信表明「子どもたちに夢を与えられるように」