IOCバッハ会長が医療スタッフ追加支援表明 看護師確保批判など配慮か
東京五輪の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員会と大会組織委員会などによる合同会議が19日から3日間の日程でスタートした。日本国内で開催を疑問視する世論が高まる中、最大の課題となる新型コロナウイルス対策などについて議論する。会議は昨年9月以来で、今回が11回目。本番前では最後の機会となる。
冒頭あいさつには、日本側から組織委の橋本聖子会長、小池百合子都知事、丸川珠代五輪相、萩生田光一文科相ら、IOCからはジョン・コーツ調整委員長に加え、トーマス・バッハ会長も参加した。
国内の世論調査では中止、再延期合わせて80%超え、再延期の選択肢がない場合は6割が中止など、以前として厳しい数字が並ぶ。バッハ会長は「東京五輪を万人のために安全な形で組織する」と、改めて開催に意欲。国内ではコロナ禍での看護師500人の確保などに強い反発が出ていることを受け、IOCとして「医療スタッフの追加的サポートをする」と、支援を表明した。橋本会長も「ありがたくお受けしたい」とし、今後詳細を詰めていくとした。
最終日の21日にジョン・コーツ調整委員長と、橋本聖子会長らが記者会見を行う。